速報!!気になる噂の芸能ニュース

モデル・グラビアアイドル・歌手・タレント・俳優・女優・お笑い芸人の気になる、おもしろ、仰天、珍事、おどろき、裏話、スキャンダルニュース。 気になるトレンディードラマの裏側、2chまとめブログ

    2020年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 digitec ★ :2020/09/27(日) 21:35:39.86 ID:CAP_USER9.net

    竹内結子さん死去 代表作多数 最新出演映画「コンフィデンスマンJP」では三浦春馬さんと共演も
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/27/kiji/20200927s00041000163000c.html
     最新の出演映画は7月公開の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」で、7月に亡くなった三浦春馬さんとも共演していた。

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)



    ざわつく「ブラッディ・マンデイ」 藤木孝さん死去…出演者に不幸相次ぐ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a512d219bb61bc58b82078fe69f038c16e52f0
    三浦春馬さん、芦名星さんに次いで藤木孝さん(写真)までも…
     2008年に放送されたドラマ『ブラッディ・マンデイ』(TBS系)がネットをざわつかせている。このドラマに出演していた俳優、藤木孝さんが20日、東京都内の自宅で死亡しているのが見つかったのだ。藤木さんは自殺とみられるが、くしくもこのドラマでは今年に入って出演者に不幸が相次いでいるのだ。


    芦名星さん 三浦春馬さんとは気心知れた同志のような間柄
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc56c24516707a8a8a6c9ff0d764eb6235ec39d7
     9月14日、自室で亡くなっている姿が発見された女優の芦名星さん(享年36)。彼女の心の支えだったというのが、三浦春馬さん(享年30)だ。2人はシーズン1、シーズン2と放送されたTBS系のドラマ『ブラッディ・マンデイ』(2008年、2010年)で共演していた。
    「お互いに生真面目で、思い詰めてしまうような一面があり、相通じる部分があったのでしょう。撮影時から演技論を交わして親交を深め、クランクアップ後も飲みに行く仲になったようです。といっても恋愛関係ではなく、気心の知れた“同志”のような間柄で、いろいろと相談し合っていたと聞きます」(芦名さんの知人)
     だが7月に三浦さんが自ら命を絶ち、芦名さんは深い喪失感に苛まれた。三浦さんの四十九日翌日の9月5日に、彼女はインスタグラムの“裏アカウント”にこんな投稿をしている。

    《そっちはどう? こっちはなかなか(笑) 会いたい。ふつーに会いたいよ(泣き顔の絵文字)》


    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601195251/





    52 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:54:30.56 ID:A2mWsaBn0.net

    >>1
    たとえ親しくなくてもファンじゃなくても自殺の報道は
    自殺願望がある人たちに勇気や安心感を与えて
    背中を押してしまうきっかけになってしまう

    有名人の自殺報道をすると今までも自殺の連鎖が度々起こっている

    だから自*た人のその後は放送を控える


    三浦春馬を追いつめて*たアミューズが金儲けの為に美談にして
    ドラマや歌を世間に流し話題にして金儲けしている
    ドラマ放送を強行して世間に三浦春馬の自殺を広め連鎖を引き起こした

    ドラマを放送するべきじゃなかった


    *事務所のアミューズ事務所は何人*ば気が済むんだ


    .


    59 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:58:26.53 ID:BKvmNrOy0.net

    >>52
    剰え「三浦春馬基金」設立だからな
    もう流れを支配する側が日本人じゃないことを隠す気もないんだろう


    96 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:16:04.14 ID:NDQtpbcQ0.net

    >>1
    仲良くソフトクリーム食べてる2人がそれぞれ自殺とか
    やりきれんな


    2 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:36:07.13 ID:6+mtEv/z0.net

    スレタイは何が言いたいんだ?


    11 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:04.99 ID:6Nu7Lk1V0.net

    >>2
    思ったこと言ってみ?


    28 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:49:52.95 ID:NnX7WRGzO.net

    >>2
    実名は出せないけど
    もう一人自殺未遂を起こしているんだよね
    しかも三浦春馬さんと親しい人が
    もうこれは偶然じゃないよね


    36 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:51:25.74 ID:1vIpGUZc0.net

    >>28
    うそつき


    40 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:02.78 ID:NYd5bbPt0.net

    >>28
    実名出せないところがお前の屁タレっぷりを象徴してるな


    3 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:37:35.49 ID:0N3Qbt/J0.net

    伝染するよな


    4 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:39:32.81 ID:BKvmNrOy0.net

    前スレから

    997 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/09/27(日) 21:31:39.30 ID://fMGK0A0
    TBSドラマ
    おカネの切れ目は恋の始まりの監督木村ひさしの春馬の当日と49日、亡くなる数日前の言葉も恐いお
    既に*こと知ってる言葉ばかりだよ
    この人日本人に恨みあるだろ
    松岡茉優も毎回空を拝んで「良き」って言うし買ったものにも「お迎えの日」死を連想する
    あとドラマ内の韓国語チャサル=自殺
    日本は沈没するという本もあるし韓国関連の本、そして春馬がインスタライブであまおうととちおとめでそのイチゴのパッケージのバームクーヘンを春馬の顔に投げつける演出
    このカネ恋の木村ひさしは恨日だよ
    だから計画的犯行
    YouTube「トモヒコTV」見てみて
    カネ恋の真相わかる
    芸スポは自殺に誘導する工作員がいるから気をつけて在日や大学生だったりするバイト
    レスアンカーつけるとやつらのカネに


    32 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:50:36.81 ID:KlVIicL20.net

    >>4
    おカネの切れ目は恋の始まりの監督の木村ひさしのインスタ
    春馬が*前からわかってて喜んでるじゃん
    サイコパスだね
    そして監督の顔がキモすぎる
    根性も顔も…


    100 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:17:11.46 ID:XqD9UDUH0.net

    >>4
    ゲーム内で知り合った祖父母の代から日本に住んでる韓国人も日本沈没を一晩中熱く語ってたわ


    5 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:39:56.05 ID:seSxwigp0.net

    春馬は万死に値する


    6 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:40:34.57 ID:aB2Be1fT0.net

    もう飽きた


    7 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:41:19.71 ID:zzKrbNTB0.net

    こんなに大物が逝くと、また何人かいくのか

    もう止めてくれ コロナ禍で自分も引っ張られそうになるわ


    8 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:42:34.42 ID:w6M0LPRY0.net

    なんだ、私も楽になっていいんだ


    9 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:43:34.40 ID:x9qkDMxS0.net

    次は誰なんよ?


    27 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:49:33.64 ID:6Nu7Lk1V0.net

    >>9
    キューピー


    10 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:04.85 ID:SX4FzxLh0.net

    自殺で急浮上した暴力団員のハニートラップ
    (※画像あり)

    https://keibnv.wordpress.com/


    12 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:23.27 ID:KmgpkRtL0.net

    ペットロスもあったと聞いたけど
    そっちはどう?って
    *だペットに聞いた説


    13 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:23.31 ID:WwGUK1I00.net

    あんな遺作ドラマを即流したりするから人が死に引っ張られる


    14 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:30.99 ID:plfbEpp30.net

    鬱はウォーキングとバナナで治るお


    30 sage :2020/09/27(日) 21:50:23.51 ID:N+Tl4Y9D0.net

    >>14
    セロトニンを分泌するんだっけ??
    まぁ、鬱は栄養とって休むしかないよな
    竹内結子って気が強そうに見えるけど、きっと大変だったんだな


    69 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:02:05.79 ID:TSKMow/z0.net

    >>14
    その通り

    *薬なぞ医者を儲けさせるための口実!


    うつだと怠けてる輩がいたら外に連れ出し体を無理矢理にでも動かさせろ!


    75 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:04:00.79 ID:gTCEctpf0.net

    >>14
    バナナだなんてエッチ


    15 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:50.17 ID:neCIhWWG0.net

    仲良かったのか(´・ω・`)


    16 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:44:57.95 ID:Voll6j8N0.net

    誰かが言っていたが
    死にたいのでは無く
    生きてられないんじゃないかと
    今の私には分からないことだけど


    17 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:45:46.45 ID:oEFq1fku0.net

    次は誰が*んだろ
    こんな二流達じゃなくて今度は誰でも知ってる大物希望


    33 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:50:39.58 ID:fzAyNoNc0.net

    >>17
    かんぎい


    91 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:13:24.44 ID:KjijRNdB0.net

    >>17
    黙れ五流が!


    18 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:46:23.22 ID:CAWZf+UZ0.net

    誰かが*だら後を追う協定でも結んでたのかいな


    45 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:53:11.98 ID:j4mq5kee0.net

    >>18
    親しい人が自*たら気分が滅入るだろ
    だから後追い自殺に繋がりやすい


    19 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:46:34.36 ID:neCIhWWG0.net

    星さんて人分からないけど
    春馬さんて人、境遇が古すぎる
    若いのに


    20 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:46:44.89 ID:lHBAWzH20.net

    売れっ子だとゆっくり休む暇もないほどの仕事で考える暇もないけど
    コロナでぽっかり時間ができるといろんなこと考えちゃうのかね


    21 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:46:45.56 ID:R/ptqkVq0.net

    これは誰かの呪いだな


    22 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:48:04.67 ID:neCIhWWG0.net

    >>21
    春馬さんの場合は両肉親だろ
    今時あんなのいるかよ


    23 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:48:38.99 ID:54Xa+sou0.net

    前スレ
    198 名無しさん@恐縮です 2020/09/27(日) 18:00:17.45 ID:bpSjG0Ob0
    >>178
    その手の俗物書き込みやめろ 見飽きた というか誰か言ってるの分かるだろ 2度とインターネットを利用するな

    おまえ それ本気で言うとるのか?
    2度とインターネット利用するな

    てか?
    今からわかるけど、おまえオレが


    24 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:49:03.50 ID:neCIhWWG0.net

    しかも代々そうなら知恵も重ねて分かるけど
    母ちゃん実家は庶民的昼仕事じゃんかよ


    25 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:49:04.00 ID:r+DK2vy40.net

    それより、鬼滅の刃の新曲【炎(ほむら)】MVの完成度が凄すぎるといま話題沸騰に。


    (出典 Youtube)





     .


    53 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:54:55.43 ID:FIDRn1Md0.net

    >>25
    嫌いじゃないけど、それいまは不謹慎。


    26 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:49:31.61 ID:5kVLFrin0.net

    クローゼットでどうやるかは中に入ってイメージするしかないよ
    春馬くんはどんな感じでやったのかイメージしてみて


    29 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:50:14.46 ID:ZqbxK9ea0.net

    三浦春馬も大半のファンが他殺の疑いをずっと訴えてるんだよな
    詳しく知る人は自*るわけがないって結論になるようだ
    これはやっぱり事件だと思うわ


    31 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:50:34.44 ID:uEDsIn770.net

    自*るようなキャラに思えん


    34 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:50:51.42 ID:54Xa+sou0.net

    198 名無しさん@恐縮です 2020/09/27(日) 18:00:17.45 ID:bpSjG0Ob0
    >>178
    その手の俗物書き込みやめろ 見飽きた というか誰か言ってるの分かるだろ 2度とインターネットを利用するな

    何が2度と利用するなじゃ!
    *くそが!
    舐めやがって!


    35 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:51:23.95 ID:XDZ82stJ0.net

    つまり安倍が悪いってことか


    37 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:51:30.86 ID:VmWVP4cB0.net

    おいで、おいで


    39 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:02.73 ID:6QHwVoqz0.net

    >>37
    死神やな


    38 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:51:55.13 ID:KlVIicL20.net

    17
    在日は*ない
    狙われるのは日本人


    41 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:11.11 ID:wFz6Wqk/0.net

    他スレだけど
    海外でも日本の芸能人が連鎖で亡くなってる報道あるらしい
    謎や疑惑に思うよな4人だよ、、、

    同じ死因
    しかも4人とも共演者で知り合い

    三浦春馬さんのマネジャーさんが亡くなり新しいマネジャーさんになってる書き込みもみた
    マネさんいれたら5人、、、


    42 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:14.86 ID:LoY/1okW0.net

    伝染るんだな。
    こんなスレを覗いていると今にお前らにも…


    43 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:20.40 ID:neCIhWWG0.net

    自殺でも他殺でも、こうなる確率上がること庶民は知ってて避けるんだから親の影響は同じだよ
    動物界で子ども育てる巣をおおっ広げにする親いないだろ、、、


    44 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:52:33.53 ID:VGXLFtmu0.net

    メディアの言う「仲良し」「親友」「親しい」はほとんど嘘じゃない?


    46 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:53:20.66 ID:neCIhWWG0.net

    二世三世ならいいけどさ


    47 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:53:42.96 ID:KlVIicL20.net

    >>50-65
    自殺だと言ってるのはネットの在日工作員、時給千円


    48 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:53:45.23 ID:54Xa+sou0.net

    竹内さんのニュースを朝に速報で知ったんだけど、聞いた瞬間に三浦春馬さんが引っ張ってるな と思ったわ


    65 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:01:15.08 ID:C9CXEjky0.net

    >>48
    ハァ?


    71 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:03:07.65 ID:54Xa+sou0.net

    >>65
    ハァって何や?おお?
    ちゃんと文章書けよカスが


    78 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:05:18.31 ID:gTCEctpf0.net

    >>71
    お前もレスの半分コピペで脳死してるじゃん…


    80 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:07:26.85 ID:54Xa+sou0.net

    >>78
    脳死??
    何が?わけわからん事言うなよ
    もう寝ろよ
    オレも寝る


    49 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:54:09.79 ID:CVkO6KuW0.net

    春馬連れて行き過ぎだわ


    60 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:58:46.30 ID:neCIhWWG0.net

    >>49
    でも、竹内結子的母が春馬さん的息子に仕立て上げてんのよ
    普通ならそこに至らないが、やってしまった後にそれを知ったから苦しんだんじゃねの


    50 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:54:20.80 ID:WSoqNJv00.net

    手のこんだドッキリで、映画の宣伝だったらいいんだけどね。


    51 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:54:22.54 ID:c2gzyU6m0.net

    コナンはよ


    54 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:55:22.90 ID:ZqbxK9ea0.net

    他殺じゃないならなんかの祟りだわ
    お祓いした方がいい


    55 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:55:35.40 ID:SeBeYK6k0.net

    三浦春馬が竹内結子さんを引っ張っていったなら三浦春馬を許さない

    んなワケあるか


    56 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:57:24.07 ID:MYdcZd9e0.net

    自殺と断定するの早くね?


    57 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:58:06.04 ID:HqbLqr570.net

    コンフィデンスマンJPの2人の演技は良かった
    三浦が追手から匿って竹内をタクシーに乗せて去っていくやつ


    58 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:58:18.09 ID:KlVIicL20.net

    工作員は妄想、糖質、引っ張られると口を揃える
    犯人は在日
    春馬出演のカネ恋も細かいところもわかりやすく日本の侮辱が入ってる
    それも知らずに面白かったと言ってる人は日本人ではない
    >>56
    それが誰もがおかしいと言ってる
    普通は順序があるのに


    61 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 21:59:11.10 ID:4P6mmbLk0.net

    三浦春馬→クローゼット首吊り+遺書なし
    芦名星→クローゼット首吊り+遺書なし
    竹内結子→クローゼット首吊り+遺書なし

    こんなのおかしいよ
    助けて2ちゃん探偵


    62 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:00:09.51 ID:AngunNUk0.net

    >>61
    そんなもんいない
    妄想探偵しかおらん


    70 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:02:28.86 ID:C9CXEjky0.net

    >>61
    藤木孝さんはどうだったのだろうか
    クローゼット報道はなかったようだけど


    93 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:13:26.15 ID:BTO3n7T50.net

    >>61
    クローゼットに何かが潜んでいる
    なんとなく気になっても絶対に覗きこむなよ


    99 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:17:10.40 ID:gTCEctpf0.net

    >>61
    縄掛けて体重かけられるのそこかドアノブぐらいだろ


    63 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:00:26.51 ID:neCIhWWG0.net

    木村花さんの母も同じだし(現実的に世話した育てたのは祖母)


    64 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:00:30.01 ID:/ofbLicj0.net

    俺に任せろ


    68 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:01:56.96 ID:gTCEctpf0.net

    >>64
    タイムマシン作ったら俺にも使わせてくれ


    66 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:01:52.09 ID:PzJnPjKL0.net

    この手の話を見ると、野猿解散で女の子が2人自*たのを思い出してしまう。


    67 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:01:54.83 ID:JI8tZaXX0.net

    犯人は誰だ?
    コナン出番だぞ!


    72 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:03:10.28 ID:Vym5A7I30.net

    全部裏で関東連合が動いている
    警察もグル


    79 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:05:40.28 ID:neCIhWWG0.net

    >>72
    けつもちいないと成り立たない業界てやばくない?
    それに押し込む親も頭おかしくない?
    どんなに美形でも危ないから並みの親は出さないよね
    でもかわいがっていれば大人だし強制もできないから岡村親みたいになる


    73 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:03:21.85 ID:qB2vpl8Y0.net

    信頼できる仲があるというのも
    ある意味不幸やなw


    74 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:03:33.53 ID:Q7faefYo0.net

    春馬は常に人の気持ち汲み取って疲れそうと思ってたけど、竹内は言いたい事言ってめちゃ気が強いから*ないと思う


    76 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:04:14.47 ID:V2SktYJI0.net

    核で浄化しかない


    77 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:05:17.11 ID:KlVIicL20.net

    これは自殺ではない
    TBSドラマ
    おカネの切れ目は恋の始まりの監督木村ひさしの春馬の当日と49日、亡くなる数日前の言葉も恐いお
    既に*こと知ってる言葉ばかりだよ
    この人日本人に恨みあるだろ
    松岡茉優も毎回空を拝んで「良き」って言うし買ったものにも「お迎えの日」死を連想する
    あとドラマ内の韓国語チャサル=自殺
    日本は沈没するという本もあるし韓国関連の本、そして春馬がインスタライブであまおうととちおとめでそのイチゴのパッケージのバームクーヘンを春馬の顔に投げつける演出
    このカネ恋の木村ひさしは恨日だよ
    だから計画的犯行
    YouTube「トモヒコTV」見てみて
    カネ恋の真相わかる
    芸スポは自殺に誘導する工作員がいるから気をつけて在日や大学生だったりするバイト
    レスアンカーつけるとやつらのカネに


    81 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:07:41.67 ID:kNdb0/9F0.net

    アラフォーのマドンナ竹内結子ロスの男共へ

    街から天使が消えた夜は チバユウスケ 一択


    抱きしめたい/The Birthday


    (出典 Youtube)



    作詞:Yusuke Chiba
    作曲:The Birthday


    星と毛布の間に 棲んでる魔物は
    お前をどん底に 何度でも突き落とす

    海とコンクリート どちらが強いか
    わかりきったことさ 誰に聞かなくても

    俺は決めたんだ あのクズ共から 世界を奪い返すって
    それで青に還すんだ その後でお前を
    根こそぎ抱きしめてやる


    気付かないくらい 静かな雨を
    君は見上げてる 唇を噛んで
    まるで祈るように

    俺は決めたんだ あのクズ共から 世界を奪い返すって
    それで青に還すんだ その後でお前を
    根こそぎ抱きしめてやる


    SF映画 地球は 助かった
    今頃エイリアン どこへ行って

    どうやって 生きてんだろう
    俺は少し後味が悪くて
    だから君を抱きしめた


    俺は決めたんだ あのクズ共から 世界を奪い返すって
    それで青に還すんだ その後でお前を
    根こそぎ抱きしめてやる

    天使が消えたんだ 俺らの街から
    だから奪い返すって それで青に還すんだ

    その後で抱きしめてやる


    82 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:08:13.81 ID:6JPpmZ1i0.net

    自殺チャレンジ


    83 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:09:10.44 ID:/0JvJeNr0.net

    何か知ってしまったなコレ


    84 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:09:33.33 .net

    フジテレビ

    Mr.サンデー

    今やってるよ


    85 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:10:15.79 ID:JpUGSsUW0.net

    さあ次は誰か?
    予想が当たった奴は有名になれるチャンスだぞ


    86 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:10:41.76 ID:5HurL/t00.net

    藤木さんてのは3人のおじいちゃん的存在だったのかね?ひとりだけ40とか50才年上だが?


    87 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:10:48.53 ID:fIsNYeXc0.net

    Friends(TBS/2000年)

    浜田雅功
    和久井映見
    山口達也
    竹内結子
    宮本浩次
    村田雄浩
    鈴木砂羽
    大杉漣


    88 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:11:04.31 ID:hMb81YEz0.net

    でも定額給付金があったら3人とも自*なかったと思う

    貰ったあとに自*るよな


    89 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:12:28.53 ID:YaKE+F8u0.net

    三浦春馬は複数のサングラス男たち*れた

    「肋骨が折れ、全身が傷だらけだった。」と対応した医師がついに証言した

    竹内結子も全く同じ手口で*れた

    (トンプソン真理子 三浦春馬)で検索すれば全てが分かります!


    90 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:12:55.59 ID:n8OaTrB+0.net

    これは既出なのかな?
    藤木孝さんが亡くなった9/20って三浦春馬の日本製の増版分の発行日と同じ


    92 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:13:24.96 ID:gYIzCoWU0.net

    獅童との連れ子はどうなるんだろう?
    現夫が育てるのか?


    94 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:13:35.36 ID:Jq1wUDKM0.net

    20世紀少年を彷彿とさせるな


    95 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:14:36.00 ID:54Xa+sou0.net

    これは、これからも続く感じやなぁ
    そんな感じするけど
    それにしても
    男前、べっぴんさんが?!何故や??
    何故容姿に恵まれてる、金銭面恵てるのに何故にこうなるのよ?
    オレの、人生と1日代わったら、卒倒すると思うぞほんまに
    なんにもなーんにもえー事無い人生生きてみろよ


    97 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:16:14.82 ID:2MG3IEwa0.net

    何を知ってしまって誰に消されたのか
    コナン君出番ですよ


    98 名無しさん@恐縮です :2020/09/27(日) 22:16:45.48 ID:I45Fo3cq0.net

    私も去年からコロナとは関係ない理由でメンタルやられて通院中でコロナ以降は悪化してる
    去年と今年に大きく違ってきたと感じるのはテレビやSNSのメディアで「頑張ろう」「ひとりじゃない」「乗り越えよう」みたいなポジティブなメッセージを取り上げる事だと思う
    本来なら別々の枠に入っていた人間同士が良くも悪くも同じ枠に入れられてポジティブさを共有しているようなイメージ
    友達が多いなら良いだろうけどもともと孤立している状況の人人や独自の世界観を大切にしている人とか表に出てポジティブさを発信しないといけない人は
    この狂騒的なポジティブさがきついかもしれない




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 pbs.twimg.com)



    1 muffin ★ :2020/09/26(土) 12:06:06.59 ID:CAP_USER9.net

    https://taishu.jp/articles/-/77643?page=1

    9月20日に公式サイトで発表された、少年隊の錦織一清(55)と植草克秀(54)の年内いっぱいでのジャニーズ事務所からの退所。
    「あくまでも“円満退所”のように見えますが、少年隊の解体と錦織、植草の退所はやはり東山との“格差と不仲”が原因だったとみられます」(芸能プロ関係者)

    ■年収3億円の東山に対して錦織&植草は……

    「9月25日発売の『FRIDAY』(講談社)によると、ジャニー喜多川氏も錦織の舞台演出の才能を買っており、演出家としての仕事はあったといいます。また、植草も俳優の仕事をこなしていた。ただ、収入は月50万円にも満たなかったようで、10万円程度の養育費を支払う必要がある植草の生活はカツカツだったそうです。一方の東山はドラマ『刑事7人』で主演を務めているほか、情報番組『サンデーLIVE!!』(ともにテレビ朝日系)ではMCも務めており、現在にいたるまで第一線で活躍。年収は3億円を超えると『FRIDAY』では伝えています」(芸能記者)

    ■錦織が30周年を拒否
    9月21日の『文春オンライン』では、植草が90年代半ば頃、周囲に「僕とニシキ(錦織)は、月給30万円で働いているんです。ヒガシ(東山)とは待遇が違いすぎて」と漏らしていたと報じている。
    中略

    「今年が35周年の節目でもあるのに解体ですからね……。実は2015年の30周年を迎える際、ジャニーズ事務所から期間限定の復活を提案されたそうです。しかし、東山とすでに没交渉状態だった錦織がこれを拒否。植草も錦織に追随したことにメリー氏が激怒し、その後、2人は月給制から歩合制に給与体系に給与体系を変更され、さらに仕事を干されたといいます。

    事務所から優遇されていた東山と不遇な扱いを受けていた錦織の不仲――というのはSMAPの解散や不仲説とも重なる部分がありますよね。木村拓哉(47)はSMAPの中で特に優遇されていたと言われていましたからね」(前同)

    木村はグループが人気絶頂にあった2000年に工藤静香(50)と電撃結婚を発表。当時、ジャニーズアイドルにとって絶対的なタブーだった結婚だが、木村が強引に進め、事務所の上層部から超特例としての結婚が許されてしまった。SMAPの解散は「なんでアイツだけ」と、木村とそれ以外の4人の間に亀裂が入ったことが最大の原因だともささやかれている。

    「ただ、木村にはメンバーの先頭に立ってジャニーズ事務所に対峙してきた面もあります。1995年、SMAPが大ブレイクして国民的グループになりつつある中、ジャニーズ事務所から独立するのではないかという報道が出ました。

     当時、『オリジナルスマイル』『がんばりましょう』『どんないいこと』など、ヒット曲を連発していたにもかかわらず、メンバーの月収は数十万円。年収も1000万円に達しない額だったといいます。これに不満を持った木村が独立を匂わせたところ、ギャラが一気に跳ね上がったそうです。それでも、強引に工藤との結婚を進めた木村、それを容認した事務所に対して、特に中居正広(48)と香取慎吾(43)は反発していたといいます。少年隊もそうですが、ジャニーズグループの解散や解体というのは、1人のメンバーを特別扱いすることが発端となる例が少なくないのかもしれません……」(同)

    全文はソースをご覧ください





    5 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:09:54.63 ID:88uFtR1l0.net

    >>1
    さすがに無理ありすぎ
    このライターはただのアホだろw


    33 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:31:28.00 ID:L2FloFPI0.net

    >>5
    ~といいます
    を使えば何だって書ける魔法の言葉


    96 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:33:14.33 ID:rXQGCrZT0.net

    >>33
    ポポポポ~ン


    11 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:14:38.30 ID:f+LIP7cU0.net

    >>1
    ニシキはともかく植草給料に愚痴言ってるだけなのが笑うw
    しかも人伝という


    18 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:17:20.71 ID:1PHAnBdJ0.net

    >>1
    >2人は月給制から歩合制に給与体系に給与体系を変更され、さらに仕事を干されたといいます。

    校正とかしないの?


    29 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:27:48.62 ID:jzzSAF6d0.net

    >>1
    スマップのは仲間の振りして裏切った、こっちは経営側に入った一人が残りのメンバーをリストラした


    60 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:53:56.64 ID:SsjA20jX0.net

    >>1
    どいつもこいつもハゲてるやん…
    少年隊じゃないよ
    中年ハゲだよ


    66 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:01:00.69 ID:JtBMatA00.net

    >>1
    格差とは実力の差


    2 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:06:24.11 ID:x9G/D5Ez0.net

    そ、そんなバナナ!!!!!!!


    3 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:07:21.94 ID:QNH1hFYv0.net

    単にお荷物


    4 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:08:55.36 ID:kNzrxObb0.net

    東も木村も優遇されて当然じゃん
    グループの8割はこいつらのお陰だろ


    7 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:12:06.85 ID:8bdl/AXS0.net

    >>4
    少年隊に関しては断然ニッキですが…


    23 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:20:25.91 ID:JfviYeVv0.net

    >>7
    森光子に抱かれ続けた東だろ


    6 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:11:21.99 ID:j/HRYXCH0.net

    今週の刑事7人は良かったな、東山。


    8 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:12:58.59 ID:Do2qBf0+0.net

    首にされないだけマシだった


    9 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:13:14.27 ID:+bD3gHLo0.net

    まぁそれはしょうがないだろw


    10 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:13:46.81 ID:IWoLjz2w0.net

    OH!!


    71 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:03:20.07 ID:sqtoTdl+0.net

    >>10
    地味に好きな曲


    12 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:14:43.63 ID:i6pxONVW0.net

    錦織と植草は普通のオジサンだったな(´・ω・`)


    13 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:15:38.13 ID:gINrttIY0.net

    一心同体少女隊は?


    14 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:16:02.72 ID:aisgcCaU0.net

    東山とか木村が優遇されるのは分かるが
    チームで売ってる限り冷遇しすぎると
    他のメンバーのやる気は下がる
    解散してバラバラにすると東山とかのギャラが下がるから解散しなかったんだろうけど
    ずっと冷遇し続けてたらそらなぁ…
    50歳になって少年隊は…
    結局ジャニーズの失敗だよ こんな事務所入ろうとする人間はほとんどいなくなるから
    あと十年後にどうなってるかな


    32 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:31:05.51 ID:jzzSAF6d0.net

    >>14
    スマップの方は他のメンバーもそれなりに俳優の仕事があったのに事務所に残ってたらそれを回してもらえなくなりそうだった

    少年隊は年齢的にも別に辞める必要ないのにリストラされるってのは仕事量の割りに高額の契約金を払いたくなくなった、あるいは払えなくなったから


    57 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:49:06.35 ID:l9Sdd6za0.net

    >>14
    お笑いコンビも片方だけをプッシュし過ぎると解散になる
    あれってなんで途中から片方だけをプッシュするようになるの?


    15 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:16:35.56 ID:StkvIAxd0.net

    年末に東山のナレーションで所属事務所を探し歩く二人のドキュメントが放送されるのかw


    27 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:25:46.35 ID:1W/A61eA0.net

    >>15
    ワロタ


    16 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:16:35.78 ID:StkvIAxd0.net

    年末に東山のナレーションで所属事務所を探し歩く二人のドキュメントが放送されるのかw


    17 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:16:35.94 ID:StkvIAxd0.net

    年末に東山のナレーションで所属事務所を探し歩く二人のドキュメントが放送されるのかw


    19 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:17:33.64 ID:StkvIAxd0.net

    なんで3回も書き込まれるんだ?


    20 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:18:23.95 ID:Dm0Sa6iL0.net

    大事なことなので


    21 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:18:30.83 ID:VQcsfMZa0.net

    山口に持ってかれた人たち


    22 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:18:51.39 ID:YP0NL7io0.net

    めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
    http://tdowi.taildragger.org/2020/uquc6556418.html

    【驚】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

    http://tdowi.taildragger.org/202009/WDgu0569955.html


    24 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:24:52.52 ID:+Ikpob330.net

    高年隊だろ


    25 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:25:30.64 ID:jUJak0Wh0.net

    錦織は移籍先も含めて、身の振り方がほぼ決まった上での退所ではないかと。


    26 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:25:44.28 ID:trysctWQ0.net

    何十年もメンバーがフラットな訳ねぇだろ?
    努力しろ!


    28 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:26:41.30 ID:fZ/pBYfp0.net

    東山は森光子や松方弘樹などに取り入って人脈を作り
    ジャニーズの役者や舞台部門が大きくなるのに大貢献したし そらゃ事務所内で出世するよ
    東山がいなかったら少年隊は男闘呼組みたいな扱いだよ


    31 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:31:02.38 ID:1PHAnBdJ0.net

    >>28
    漢組はどんな扱いなの?


    42 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:35:47.04 ID:jUJak0Wh0.net

    >>31
    結果的には解散。
    岡本健一だけジャニーズに残り、他の3名は退所。
    高橋和也は地道に音楽と俳優業を続けていて、前田耕陽は地元で人気の女性漫才師姉妹の妹と結婚したタレントとして関西では有名。
    なお、成田昭次。


    98 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:34:39.97 ID:QxYC8i/d0.net

    >>42
    男闘呼組は自分達の解散を新聞で知った
    前田耕陽が言ってたわ えげつない

    錦織はメリーに嫌われまくってたからなんで退所しないのか不思議なくらいだった
    東山は世渡り上手だね


    49 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:39:33.36 ID:fZ/pBYfp0.net

    >>31
    男闘呼組はファンには忘れられジャニーズからもリスペクトされてない
    少年隊は東がいるから仮面舞踏会が社歌になってて
    毎年ジャニーズカウントダウンライブで東が嵐など従えてうたってる


    30 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:30:12.10 ID:xpPO7fGE0.net

    仕事なくても50半ばまで食わしてもらってたんだから文句言うなとは思うけど、知名度はあるんだから事務所ももっと仕事取ってこれなかったのかとも思う
    若手売るの必死でベテランは自分で仕事取ってこいってか
    辞めて干されてた諸星や田原より露出少ないもんな


    77 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:12:09.85 ID:s82pj6iX0.net

    >>30
    違うよ
    ベテラン当てに来た仕事も勝手に若手に回して気に入らないタレを干すのはあの事務所では日常茶飯事
    キンキなんてまだ人気需要あってもテレビ露出はほとんどない
    事務所辞めた翼の方がある


    97 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:33:16.30 ID:cScLq9/L0.net

    >>77
    ベテランにオファーが来る仕事は中年枠だろうに若手に回すのは無理がある


    34 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:31:39.34 ID:2gEd4vDs0.net

    ジャニーに掘られたかどうかで待遇が違うんだろう


    35 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:32:49.38 ID:hwfJZyxY0.net

    手越はその辺を見てて行く末に不安抱えて勝手に動いてて切られたんだよな


    36 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:32:55.59 ID:wAFgCEU/0.net

    男闘呼組のタイムゾーンは名曲


    85 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:17:47.73 ID:E/cPimUJ0.net

    >>36
    元は洋楽だよ


    37 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:33:23.51 ID:V6FDeULS0.net

    稲垣と香取に関しては木村中居のおかげで仕事まわしてもらえてただけだもんな
    数字悪いのにギャラ高いからテレビ局も本当は使いたくなかったんだよ


    43 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:36:53.59 ID:fkuE/rcG0.net

    >>37
    稲垣はさて置き、香取はこち亀やる前までは視聴率も取ってたでしょ
    20%超えの主演ドラマ何本かあるぞ


    46 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:38:23.13 ID:qoSQLAX90.net

    >>43
    三谷幸喜がなぜ香取を気に入っているのかいまだに謎だわ


    53 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:43:29.31 ID:fkuE/rcG0.net

    >>46
    それは分かるw
    合い言葉も外し、ギャラクシーも大コケしたのに今も香取でドラマやってるもんね

    >>47
    西遊記や薔薇とかってまだ12年ほど前では?


    79 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:13:31.45 ID:V6FDeULS0.net

    >>53
    西遊記ってあんな有名な題材でコケてたの忘れたのか


    83 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:16:55.88 ID:fkuE/rcG0.net

    >>79
    マジ?最高29%で平均23%でコケたと言うのならちょっとハードル高すぎてお話にならないな…


    55 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:45:15.58 ID:K5HZZb840.net

    >>46
    72時間を観て分かった。三谷の演出指示の飲み込みがムチャクチャ早くてうまいからだ。


    58 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:49:11.56 ID:jUJak0Wh0.net

    >>55
    再来年の『鎌倉殿の十三人』にも重要な役どころで呼ばれる事は、ほぼ内定しているだろうね。


    47 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:38:27.30 ID:V6FDeULS0.net

    >>43
    それ20年前だぞ


    64 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:59:45.25 ID:IFCE/i+z0.net

    >>37
    稲垣と香取の方が先に主演してるのに?


    81 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:14:50.49 ID:V6FDeULS0.net

    >>64
    稲垣はともかく香取?いつ?


    38 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:34:00.87 ID:mofXLZ0A0.net

    滝沢じゃなく東山がジャニーズのトップになると思ってたんだがハズレちゃったよ。


    48 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:38:46.87 ID:awRmv4fq0.net

    >>38
    滝沢のバックは最強だからな
    滝沢が妙に偉そうなのもそのバックがあるから
    お仲間もみんな偉そうだし特徴だね


    39 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:34:15.65 ID:fkuE/rcG0.net

    てか今さらどうこう言う問題かね?
    十数年、ヘタしたら二十年ぐらいまともに活動してないグループが「メンバーの一人が優遇されすぎだ!」ってさ

    傍から見たら事実上解散してるようなグループじゃないのか?って感じだったのに


    40 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:34:29.18 ID:SAkniDMO0.net

    特別扱いされてるメンバーがいるから
    仲間になってるだけで人気なくても少しは良い思いしてるのはわからないのかな


    41 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:34:29.85 ID:NtYmCrRO0.net

    たのきんからはマッチ
    少年隊からはヒガシ
    SMAPからはキムタク
    メインの人物しか残れない


    44 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:37:19.67 ID:VQcsfMZa0.net

    昔のジャニって売れてない奴もちゃんと面倒を見てメディアに出していた
    それが実力主義になり淘汰されていった


    45 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:37:31.92 ID:TfFkGZT00.net

    どのみちチョンドルに客ももってかれて絶滅寸前事務所だしな

    経営陣も、ゴミみたいのしか残ってないだろ


    50 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:41:23.20 ID:gJmXQc+a0.net

    この後はジャニー喜多川児童虐待*セクハラ疑惑の続報ですっ!!!


    51 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:42:16.69 ID:Jb4jHy/W0.net

    少年忍者も忘れないでー(´・ω・`)


    70 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:03:09.36 ID:bDFNH6dq0.net

    >>51
    昔のとは別に少年忍者というジュニアのグループがある


    52 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:42:58.64 ID:i73uV2EN0.net

    キムタクは、ひとりだけブレイクした時期に独立せずに、メンバーとしてずうっと残って
    他のメンバーを助けてた事になると思うけどなあ


    59 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:53:06.39 ID:Epay9bL+0.net

    >>52
    早々にメンバー見捨てて独立しようと騒ぎ起こしたじゃん


    54 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:43:29.76 ID:2nLt/KCe0.net

    仕事量が違うから仕方なかろうに


    56 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:47:53.34 ID:b2fu7q7x0.net

    大分貢献したのに白状だな


    61 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:58:05.59 ID:IFCE/i+z0.net

    木村ブレイク時には中居や香取がある程度地位を得ていたからSMAP人気は別に木村のおかげじゃない


    62 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:58:52.82 ID:4kMpFm1E0.net

    アイドル事務所に居座るよりも、他の事務所に移ったほうが逆に稼げるかもね。


    63 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 12:59:23.79 ID:T3lXtXzU0.net

    若い子は知らんかもしれんが
    出た頃は錦織がセンターやったんやで


    65 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:00:07.75 ID:emsqdJEn0.net

    ジャニーズヘイト

    訴えろ

    うざいんだよ


    67 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:01:15.33 ID:emsqdJEn0.net

    中居も一本100万?
    反日で
    楽な商売しないでね


    68 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:02:03.91 ID:emsqdJEn0.net

    えーと

    この世界は人気商売ですよね?


    69 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:03:00.37 ID:+rIqtr400.net

    東と木村はジュリーに媚び売ってきた結果だろ
    言う方今人気ないじゃん


    72 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:04:47.22 ID:fZ/pBYfp0.net

    シブがき隊はジャニーズ離れても2/3が一流芸能人で何気にスゴイ


    73 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:05:12.47 ID:J7tXX1al0.net

    植草はいいとも青年隊でいやマンション久保田だからな 仕方なくね? 


    74 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:06:55.64 ID:4eQvT0aJ0.net

    いくら歩合制でも月収50万以下ってのはないんじゃないの?
    てか養育費って植草離婚してたんだな


    75 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:07:53.81 ID:+/t+SLPa0.net

    仕事の質と量からしたら仕方ないよなあ


    76 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:08:56.77 ID:+rIqtr400.net

    ようはクビってことだよね
    東以外


    78 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:12:34.97 ID:fkuE/rcG0.net

    そもそも東が現状の仕事量で年収3億もあるってすごくね?
    1クールのドラマと、週1のMCぐらいでしょ?


    80 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:14:28.52 ID:WUehkg990.net

    全然取材せずに他紙が書いてることなぞってるだけの酷い記事ですね


    82 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:16:13.18 ID:AzqEkR6Z0.net

    東山さんは事務所の役員でしょ
    少年隊何て名前だけだし過去のことだし


    84 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:17:15.29 ID:guqNt5rt0.net

    まぁ社長に言われた仕事断ったらそりゃ干されて当然だろうな


    86 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:17:50.97 ID:wTyIuBql0.net

    見た目がね
    圧倒的に東山がかっこいいから…


    87 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:18:42.57 ID:WUehkg990.net

    ジャニーズ退所を加速させた「演出家・錦織一清」の名声
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/279146

    これが少年隊のこと知ってる人の記事
    少なくとも錦織はリストラではない


    88 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:20:21.48 ID:zRaV/VfI0.net

    ニッキは一番歌うまかったな
    ヒガシはダンスのキレは良かったけど歌は全然


    89 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:20:50.15 ID:5zpagQO/0.net

    だって錦コリや上草にそんなに需要あると思わないもん
    東原との格差は自然な事では?


    90 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:20:50.45 ID:D2gkygOk0.net

    ID:V6FDeULS0
    *の見本


    91 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:21:10.73 ID:IvJHzy7T0.net

    東山は仕事してるから比較するのがおかしい


    92 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:23:30.78 ID:IFCE/i+z0.net

    東山みたいにスキャンダルもみ消してきた人が報道番組っておかしいやろ
    明らかに捻じ込みゴリ押し


    94 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:30:27.92 ID:pL6UFBYK0.net

    >>92
    完全同意!
    芸能人の不祥事揉み消しが実際にあると体験したのが、東山の一橋学園駅での乱闘騒ぎ。


    93 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:29:49.02 ID:/d8tXsYR0.net

    男闘呼組の秋は好きな曲だった


    95 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:30:46.73 ID:+rIqtr400.net

    香取慎吾
    1994年1月、テレビ東京系アニメ『赤ずきんチャチャ』で主人公・チャチャの相手役の少年・リーヤ役で声優に挑戦。1年半程レギュラー出演した。

    1995年、フジテレビ系ドラマ『沙粧妙子-最後の事件-』では狂気を秘めた殺人犯、TBS系ドラマ『未成年』では知的障害を持つ少年・デクを演じ第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・助演男優賞を受賞するなど10代の頃からテレビドラマで存在感を発揮し注目を集める[4]。

    1996年4月、『透明人間』で連続ドラマ初主演。同年10月にはドラマ『ドク』で第11回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演男優賞を受賞。

    木村拓哉

    1993年にドラマ『あすなろ白書』、1994年に『若者のすべて』などに出演し、俳優として一躍注目を集める[9]。

    1994年に映画『シュート!』に出演し、石原裕次郎新人賞、エランドール賞新人賞を受賞[6]。エランドール賞はその年最も活躍した若手俳優に送られる賞で、歴代ジャニーズで受賞しているのは木村だけである[10]。

    その後、1996年に主演した『ロングバケーション』以降、主演するドラマがどれも高視聴率を記録


    香取と木村が主演したのは同じ1996年
    俳優としての評価は香取が先ですね木村のおかげで仕事もらえたとか嘘ですね>>37


    99 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:35:27.53 ID:6ronxqux0.net

    滝沢「働かざる者食うべからず」


    100 名無しさん@恐縮です :2020/09/26(土) 13:36:47.03 ID:+rIqtr400.net

    >>99
    マッチ「……」




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 :2020/09/27(日) 11:50:01.33 ID:bEorSX5X0●.net BE:886559449-PLT(22000)


    (出典 img.5ch.net)

    本当だ、竹内結子さんと同時に三浦春馬くんがトレンド入りしてる…
    やっぱり、みんなおかしいと気づき始めてるよね?
    きっと今回も遺書ないんじゃない⁉ゥ死と断定出来ないなら、安易にメディアも「自殺か」と報道するな🙅棄<fィアもグルじゃないかと思えてくるよ👊💢
    https://twitter.com/BlueLeopard1017/status/1310021128845369344?s=19

    今までの著名人自殺関連の陰謀論とか鼻で笑ってたけどさすがに竹内結子のはさすがに陰謀あるんじゃねとか思うぐらいに「なんでだろ~う²」
    https://twitter.com/meron83t/status/1310004026725916672?s=19

    竹内結子自殺はやばい…
    てか芸能人が最近死にすぎやろ…そろそろ陰謀説を疑う…
    https://twitter.com/dio_soloalone_2/status/1309998877899026432?s=19

    竹内結子さん、、まじで悲しい、、
    三浦春馬君から芹名星さん、藤木さんって方も自殺、、?周りの人もそんな風に見えなかったって言っててあとから辻褄合わせみたいな理由が出てくる感じ。。怖すぎる。他殺陰謀論思えちゃうよね、、。
    https://twitter.com/bumpr61220/status/1310001000372080640?s=19

    またブラッディマンディから自殺者か
    国家ぐるみの陰謀が蠢いている
    これはきっと安倍がやめたのも関東連合が絡んだ芸能界の闇にちがいねぇ
    https://twitter.com/hnnngoku/status/1307575178545647616?s=19

    てか竹内結子びっくりなんだが。芸能人暗殺でも起きてるの?陰謀だと思いたいよ。こんなに思い詰めてる人が多いなんて😢
    https://twitter.com/okokokona/status/1310041417624907777?s=19
    (deleted an unsolicited ad)





    4 :2020/09/27(日) 11:50:35.82 ID:i+Zj8evC0.net

    >>1
    釣られる*


    42 :2020/09/27(日) 11:54:53.79 ID:Uye5dygP0.net

    >>1
    陰謀論に見えるものを何でも否定しないと*じゃう病って、精神科で*まで入院すべき病。


    56 :2020/09/27(日) 11:57:26.72 ID:gmprj0vU0.net

    >>1
    マジで異常者だな
    左翼しか話聞いてもらえない


    78 :2020/09/27(日) 11:59:52.85 ID:2DK8rygu0.net

    >>1
    ブラッディマンディから4人目な
    しかも4カ月という短い期間で立て続けに


    2 :2020/09/27(日) 11:50:23.79 ID:wkq9jKSZ0.net

    バカはお前だ低能


    3 :2020/09/27(日) 11:50:32.93 ID:xIyPCXvr0.net

    アベのせい


    5 :2020/09/27(日) 11:50:40.23 ID:o/nBf3kX0.net

    これって何者かの*ってことはないの?


    11 :2020/09/27(日) 11:52:00.87 ID:o/nBf3kX0.net

    >>5
    ✕*
    ◯陰謀


    34 :2020/09/27(日) 11:53:36.49 ID:JoJ5pMUz0.net

    >>11
    ここまでがセット?


    57 :2020/09/27(日) 11:57:32.05 ID:SnhWBDg50.net

    >>11
    いつもなに検索してんだよw


    88 :2020/09/27(日) 12:00:58.84 ID:qua9LZH+0.net

    >>11
    訂正しないほうがいいのに


    22 :2020/09/27(日) 11:52:51.63 ID:WVsPfR9N0.net

    >>5
    わわわわ腋毛だから


    44 :2020/09/27(日) 11:55:18.45 ID:56dohcKF0.net

    >>5
    アイツラすごいよな
    いつの間にかどこにでも入り込んでくる


    53 :2020/09/27(日) 11:56:50.08 ID:tEKt8+HJ0.net

    >>44
    テーブルの上とかでたまに見かけるヤツのほとんどは脇毛なんだけどな


    63 :2020/09/27(日) 11:58:02.84 ID:574O+wZ+0.net

    >>44
    妖怪の仕業なの知らないの?


    55 :2020/09/27(日) 11:57:06.36 ID:avQDajqAO.net

    >>5

    何かが絡まってそう、何か渦巻いてそう、そんな*論


    6 :2020/09/27(日) 11:51:02.16 ID:Tki7vtiR0.net

    まれによくある


    7 :2020/09/27(日) 11:51:06.99 ID:SyOYqcqS0.net

    芸能人()w


    8 :2020/09/27(日) 11:51:17.90 ID:zrNwQuSy0.net

    全国で自*てる奴一日何人くらいいるんやろな


    17 :2020/09/27(日) 11:52:31.98 ID:/FobhlJ+0.net

    >>8
    600人くらい


    20 :2020/09/27(日) 11:52:41.90 ID:84UVW/eg0.net

    >>8
    年間30000弱だから単純計算で80人くらいかね


    41 :2020/09/27(日) 11:54:52.59 ID:Fct9uNus0.net

    >>8>>20
    最近は年間20000人程で1日平均55人程


    48 :2020/09/27(日) 11:55:54.00 ID:84UVW/eg0.net

    >>41
    ありゃ
    いつの間にそんなに減ったんだ


    47 :2020/09/27(日) 11:55:51.56 ID:gg7ea7AA0.net

    >>8
    去年のベースで自殺とされた人が年間約2万人
    1日換算で約54人


    9 :2020/09/27(日) 11:51:34.08 ID:eAcXH3+z0.net

    刺激が足りない世の中だからこの状況を楽しんでるんだぞ


    10 :2020/09/27(日) 11:51:59.75 ID:3YFq4WKZ0.net

    順風満帆の奴も*でるのは気になるわ


    97 :2020/09/27(日) 12:01:54.88 ID:RKsSnJiF0.net

    >>10

    順風満帆?おまえの勝手な妄想だろ
    世の中には仮面夫婦もいれば体裁だけの家族もたくさんあるんだが

    おまえ恋愛も結婚も離婚も経験してないだろ
    勝手な想像すんなよ


    12 :2020/09/27(日) 11:52:04.72 ID:FsVKJZVh0.net

    統合失調症


    13 :2020/09/27(日) 11:52:16.83 ID:tEKt8+HJ0.net

    武漢ウイルス騒動で仕事が減ったからじゃないの?


    14 :2020/09/27(日) 11:52:17.26 ID:HoRov2Zz0.net

    こういうどうしようもない*を感知すると、スマホから毒ガスが出て利用者を処分する機能が欲しい。


    15 :2020/09/27(日) 11:52:27.51 ID:nLoi20mk0.net

    宝くじをどや顔で*にしてみたりする年頃


    16 :2020/09/27(日) 11:52:30.61 ID:Ngh0Xrwp0.net

    何このスレタイ。
    自殺が正規分布で起きてる
    とでも言うのか


    18 :2020/09/27(日) 11:52:33.58 ID:/4rA5NZp0.net

    毎年毎年3万人が自*てるのに、東大生だの芸能人だのが自*る時だけは御大層に宣う連中がうじゃうじゃと。


    31 :2020/09/27(日) 11:53:20.61 ID:5S0p1usE0.net

    >>18
    *だな。自殺じゃないと思ってんだよ


    19 :2020/09/27(日) 11:52:40.00 ID:ih7fJr4l0.net

    3月末あたりならコロナ騒動も盛り上がらんかったやろね


    21 :2020/09/27(日) 11:52:45.57 ID:fwz5JuZ90.net

    なんか次は夏帆が危ない感じがしてすごい心配だわ‥
    急に病んだみたいな感じになったし、仕事もいろいろ自分を捨てて演じてる部分ありそうやし
    そういう意味では満島ひかりも心配‥
    大丈夫かよ芸能界


    61 :2020/09/27(日) 11:57:49.57 ID:5WOkrkwX0.net

    >>21
    満島わかるわ
    自*そうなタイプってわかるね

    世俗的な欲望がないっていうか


    23 :2020/09/27(日) 11:52:51.97 ID:JoJ5pMUz0.net

    普通にかんがえて自粛による影響だろ。
    マスコミの自粛扇動の影響がデカイんじゃね?


    24 :2020/09/27(日) 11:52:58.04 ID:+nDbAPdR0.net

    芸能人なんて少しぶっ飛んでる奴らが多いんだから薬物や自殺なんて身近な話しじゃね?


    25 :2020/09/27(日) 11:52:58.99 ID:f9zDCqB10.net

    コロナうつ


    26 :2020/09/27(日) 11:52:59.12 ID:z7yXNuuz0.net

    WHOがセンセーショナルな報道はやめろだって


    27 :2020/09/27(日) 11:53:00.11 ID:DDMUEncS0.net

    年間の自殺者数考えれば今まで芸能界は一般社会より自殺者が圧倒的に少なかっただけ
    それだけ芸能界は恵まれてたんだろな


    75 :2020/09/27(日) 11:59:44.27 ID:JNKjvWw10.net

    >>27
    コロナの煽り受けてる業界だしな
    受けてないとこなんてそうはないけど


    28 :2020/09/27(日) 11:53:06.76 ID:iVRGgbBo0.net

    仕事ねーから思い詰める芸能人多いのかもね


    29 :2020/09/27(日) 11:53:11.20 ID:+3f8YTf/0.net

    秋から冬にかけて季節性の鬱病も重なってヤバいな
    ハロウィーンや*フライデーセールで
    無理やりでも盛り上げないといかん


    30 :2020/09/27(日) 11:53:13.01 ID:YYm3qgo20.net

    ただの糖質だろ
    ほっとけ


    32 :2020/09/27(日) 11:53:32.86 ID:uMZlQgyI0.net

    三浦のせいでハードルが下がった


    33 :2020/09/27(日) 11:53:32.92 ID:M/tYUWWY0.net

    何事も根拠がある程度必要ですよとじゃないと妄想だ


    35 :2020/09/27(日) 11:54:06.66 ID:8kLndZ4v0.net

    芸能界自体が狂ってるんだから
    あんな世界で生きてる奴等の気持ちなんか理解できるわけがない


    36 :2020/09/27(日) 11:54:09.94 ID:5OD7ZzE/0.net

    モリカケとか桜もそうだったろ
    マスコミが「疑惑は深まった」って言うだけで
    ある種の人々は勝手に脳内で疑惑を事実化する

    個人が元々有していた願望と噂話がコラボレーションして
    事実として認識したいという欲望を止められなくなる


    37 :2020/09/27(日) 11:54:11.79 ID:GsMYKic+0.net

    人間は原因が見えないと想像に頼るようになる生き物


    38 :2020/09/27(日) 11:54:23.81 ID:0lD+E15J0.net

    必死に自殺にしたがってるよな
    いよいよ怪しくなってきた


    39 :2020/09/27(日) 11:54:41.30 ID:8fEIvUFI0.net

    最近は凄惨な事件が多い、とか言うのも聞き飽きた
    昔からあるし


    50 :2020/09/27(日) 11:56:30.55 ID:WYbql7N/0.net

    >>39
    少年犯罪なんかも減ってるのに大々的に報道するから増えてるように感じるだけらしいな


    40 :2020/09/27(日) 11:54:45.58 ID:f9zDCqB10.net

    山口元メン


    43 :2020/09/27(日) 11:55:04.25 ID:P7LOyR0S0.net

    これもしかして安倍ちゃんが辞めちゃったから日本に絶望して自*てるんじゃねえか?
    今すぐ安倍ちゃんに復帰してもらわないと


    51 :2020/09/27(日) 11:56:37.86 ID:J5QTd0hN0.net

    >>43
    安倍ちゃんが追及免れたと思って絶望したんだろ
    安倍を許すなスガは辞めろ


    70 :2020/09/27(日) 11:59:06.77 ID:UvTx2o/f0.net

    >>51
    じゃあ次は誰よ


    45 :2020/09/27(日) 11:55:29.61 ID:0DK0ddyT0.net

    国会議員のFラン私学卒率が高いのは偏りですか?

    東大卒、野党に変なのしかいないのも偏りですか?


    46 :2020/09/27(日) 11:55:43.71 ID:ha3WTjJ50.net

    アベのせいにできなくなったらなんの陰謀にするの?


    76 :2020/09/27(日) 11:59:44.60 ID:ebWHrrJj0.net

    >>46
    菅「私のせいでスガ」
    麻生「あっそうwwwなんちゃってwww」
    安部「心臓発作www」


    49 :2020/09/27(日) 11:56:19.55 ID:jGgBCu0F0.net

    こんな短い期間にそこそこの有名俳優が連続して*なんてなかったろ


    52 :2020/09/27(日) 11:56:48.97 ID:KIA48+ib0.net

    自殺もコロナもだけど
    見てて不快じゃない芸能人だけがやられてるのは確率的におかしい


    72 :2020/09/27(日) 11:59:39.28 ID:HZxCDI3Z0.net

    >>52
    憎まれっ子世に憚る
    周囲が不快でも気にしない図太い奴はあんま自*ない


    94 :2020/09/27(日) 12:01:35.81 ID:HT9SrRGd0.net

    >>52
    不快じゃないやつは他人に気を遣う性格が顔に出るから親しみやすいと感じるんだよ
    (こいつ絶対に自殺とか*えだろうな……)って奴は自己中心的なやつだから忌避したくなる


    54 :2020/09/27(日) 11:56:51.45 ID:ny03Kbe70.net

    スガガー


    58 :2020/09/27(日) 11:57:33.69 ID:H9Le/KdF0.net


    (出典 i.imgur.com)


    59 :2020/09/27(日) 11:57:33.77 ID:lBPbl7Yr0.net

    陽キャほどコロナでおかしくなってるからな。陰キャはほぼ変化なし


    69 :2020/09/27(日) 11:59:04.16 ID:PAuMzsvD0.net

    >>59
    隠キャって本来なら自*てるレベルなのかもな


    60 :2020/09/27(日) 11:57:41.73 ID:5OD7ZzE/0.net

    五毛党の陰謀=*


    62 :2020/09/27(日) 11:57:58.79 ID:RhI2/DHy0.net

    アル中山口みたいな屑は*でも自*んわ


    64 :2020/09/27(日) 11:58:35.24 ID:urf1KbJD0.net

    まぁ世の中、自殺に見せ掛けた殺人もある*。
    竹内結子さん、美人だったなぁ。御冥福。


    65 :2020/09/27(日) 11:58:40.68 ID:k3ozGS4n0.net

    自閉症の逆なだけじゃね?
    人と接しないと鬱になるような


    66 :2020/09/27(日) 11:58:43.85 ID:JjG/CU+/0.net

    三浦春馬で自分がツイッターで見たのは
    ・政府にころされた説
    ・CIAにころされた説
    ・イルミナティにころされた説
    ・黒の組織にころされた説
    一度疑うとなにもかもが隠された暗号に見えるらしくて人が狂っていくってこんな感じなのかなって面白くてヲチってる


    83 :2020/09/27(日) 12:00:10.14 ID:T2/+Vr/90.net

    >>66
    殆どがネタで言ってんだけどな


    92 :2020/09/27(日) 12:01:15.38 ID:JjG/CU+/0.net

    >>83
    自分がヲチってるのは本気で言ってるやつらのみ
    ヲタが妄想に取り憑かれていって面白い


    67 :2020/09/27(日) 11:58:57.34 ID:SfWqRl/x0.net

    やはりネットでの粘着中傷かね
    ネットでなくても電話番号さえ判明されれば無言電話攻撃も出来るし


    68 :2020/09/27(日) 11:58:59.63 ID:3Qj9gz2i0.net

    業界的にはどうだかしらんが「有名」芸能人の数考えれば短期間にこんだけ首吊り連発してたら異常じゃね?


    71 :2020/09/27(日) 11:59:20.43 ID:uoSYDIkB0.net

    支那チョンが裏で蠢いてる可能性なくね?
    な~んか裏がありそうで仕方ない


    73 :2020/09/27(日) 11:59:41.50 ID:f3beBKl40.net

    んー0歳児残しての自殺はないな
    怪しまれて当然


    74 :2020/09/27(日) 11:59:41.67 ID:31PY4xu00.net

    確率で草
    自然現象かよ


    77 :2020/09/27(日) 11:59:47.59 ID:554f8Tmp0.net

    三人とも自殺と断定されてないと思ったけど


    79 :2020/09/27(日) 11:59:58.98 ID:Ngh0Xrwp0.net

    「何かおかしい」ってのは個人の主観なので
    勝手に言ってればいい。
    むしろそれがおかしいと言い出すのがおかしい。
    …あれ?


    80 :2020/09/27(日) 12:00:00.51 ID:SgN/FNdB0.net

    釣られに来ましたwwwww3人自殺とかおかしいと思いますwww確率って何ですか?www


    81 :2020/09/27(日) 12:00:03.36 ID:n3t3xAQk0.net

    やだなー怖いなー
    何かおかしい、何かおかしい


    82 :2020/09/27(日) 12:00:06.89 ID:V0Jwv52n0.net

    ゴルゴムの仕業だ!


    89 :2020/09/27(日) 12:01:08.52 ID:urf1KbJD0.net

    >>82
    これはまた懐かしい台詞がw


    84 :2020/09/27(日) 12:00:22.18 ID:Pfxse+n20.net

    そんなに政府の陰謀で*れてるなら、東京新聞の人とかウーマンとかラサールなんかとっこの昔に東京湾に浮いてるわな。


    85 :2020/09/27(日) 12:00:28.04 ID:w7HbEEBm0.net

    アベガー言い始めるバカ。


    98 :2020/09/27(日) 12:01:56.60 ID:sB0QX9yB0.net

    >>85
    アベガーはもう古い
    今はスガガーだぜ


    86 :2020/09/27(日) 12:00:39.18 ID:NUx5+he10.net

    かの国の奴ら
    何か都合の悪い事でも隠そうとしてそうだな


    87 :2020/09/27(日) 12:00:46.55 ID:b8lRNS2S0.net

    他誰*だの?


    90 :2020/09/27(日) 12:01:09.45 ID:Tp284mxk0.net

    コロナで芸能界のパイが減って自浄作用が働いてるんじゃないか?


    91 :2020/09/27(日) 12:01:11.69 ID:lhN/Z0yY0.net

    統失かその手前の人達


    93 :2020/09/27(日) 12:01:15.81 ID:fqSzUzHp0.net

    死にたい死にたい言う奴が*ない世界


    95 :2020/09/27(日) 12:01:37.76 ID:BDdoCjmV0.net

    そもそも芸能界自体が狂ってるからな
    真面目な人ほどふと我に帰ったら死にたくなるんだろ


    96 :2020/09/27(日) 12:01:42.48 ID:5WOkrkwX0.net

    竹内はいくらでも仕事あるだろ
    むしろ名前の知らん夫がアレで
    コロナでずっと顔を合わせないといけないから、、、


    99 :2020/09/27(日) 12:02:44.54 ID:Rqc7cjJE0.net

    シェアハウスのあの人もう覚えてない


    100 :2020/09/27(日) 12:03:13.88 ID:UL42FQT+0.net

    ツイッターは素晴らしい発明だよ
    簡易人間選別機だ




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 ばーど ★ :2020/09/28(月) 15:04:12.34 ID:CAP_USER9.net

    クールな目つきに宿るアンニュイな表情。スラリとした長身に、凛とした佇まい。リアリティのある演技で、どんな役もこなし、作品をきりりと引き締める、比類なき女優。江口のりこさんが輝き続ける秘密とは?

    『半沢直樹』の国土交通大臣・白井亜希子役が強烈なインパクトを与えた江口のりこさんが、一躍脚光を浴びている。

    「いや~、世間の注目度が高い作品にたまたま出演しただけで、私自身は何も変わってません。出演のオファーをいただいた時は、前作が大ヒットしたことはもちろん知っていたし、自分とは縁遠い世界だと思っていたので、『なんで私なんやろ?』と驚きました。でも実際に現場入りしたら、雰囲気は他の現場と同じ。みなさん自分の仕事を淡々とこなしていたので、私もいつも通りに仕事ができました。ただ世間の関心が高すぎるのが…ちょっと。注目を浴びるのが苦手なので、正直、もうほっといてほしい(笑)。私にとってはどの作品も、同じ一つの作品にすぎないし、それに、今までだって頑張ってきたと思っているんですけどね~」

    江口さんのぼやきは、ごもっとも。芸歴約20年のベテランで、これまでも数多くの映画やドラマに出演して、存在感を放ってきた。シリアスからコミカルな役柄まで、オールマイティな役者として、確かな実力を存分に発揮している。江口さんが演じると、どの役もリアルな人間の質感と味わい深さを感じられ、たった数分の出演であっても強く印象に残る。クセや毒気の強い役でも愛着が湧いてくるから不思議だ。そんな幅広い役柄をこなしてきた江口さんは、毎回どのように役作りをしているのだろうか。

    「演じる役の職業のことを調べたりはしますけれど、自分の中で細かく作り込んでしまうと、現場の指示に素直に従えなくなるので、役作りは特にしません。どんなことがあっても臨機応変に対応できるように、とにかくセリフだけは頭にしっかり叩き込むようにしています。これは、劇団で習ったことのひとつですね」

    舞台、映画、テレビドラマと、多方面で活躍し、いくつもの役を掛け持ちすることも多い。しかし、混乱したり切り替えが難しかったりすることはないそう。

    「朝起きて、『あれ? なんで起きたんやろ。今日は何するんやったっけ?』と、ぽかんとなることはありますが、現場に入ってしまえば混乱することはないですね。そもそも切り替えという概念がない。役者さんの中には、役が抜けないと言う方もおられますが、『どういうことなんやろ』と思います。だってどんな役を演じても、結局は自分でしかないですもん。それを美術セットやメイク、衣装などによって、その役に見えるように作ってもらっているだけなので。特に映像の仕事はスタッフさんの力量が大きいですね」

    映像の仕事が増えても、劇団に所属し続ける理由は、舞台が自分のホームグラウンドという気持ちが強いから?

    「そういう意識はないけど、舞台は稽古時間が決まっていて、わりと健康的だし、どっぷりと落ち着いて作品について考えられるから好きです。映像のお仕事は、セリフさえ間違えなければ、次々と物事が進んでいくので怖くなる時があって。そんな時、劇団でひとつの芝居とじっくり向き合うと、今の自分を確認することができるんです。座長の柄本(明)さんに、『芝居はそんな簡単じゃないよ。もっと考えて、もっと探せ』と、芝居への姿勢を指摘されることがあります。どっかで簡単に解決するような癖がついてしまっているのかもしれません。だから定期的に劇団の舞台に立つことで、気を引き締めることができるんです。でも、映像の仕事も大切。もともとテレビドラマに出たいという思いは全くなかったんですが、やっているうちにドラマの世界もおもしろいなぁと思うようになってきました。特にそれを感じたのが『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』の現場でした。プロデューサーの小田玲奈さんを中心に、良い作品を作ろうという気持ちの強いスタッフや共演者ばかりで、前向きに取り組めたんです。でもやはり怖さはあるので、毎回みなさんに励まされながらやっている感じですね」

    これからも世間の評価は気にせず、長く演じていきたいと、江口さんは話す。

    以下ソース先で

    2020年9月27日 20時50分 ananweb
    https://news.livedoor.com/article/detail/18965097/

    (出典 image.news.livedoor.com)


    (出典 image.news.livedoor.com)





    26 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:14:09.04 ID:JxeSgyH80.net

    >>1
    江口は、これは領収書で落ちません!の「あさぶきぃ~ミカ」が良かったw
    続編が無いのがもったいない


    59 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:13.35 ID:MAx1DT+p0.net

    >>1
    *な役者の卵の星


    2 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:05:20.08 ID:86iVUiSJ0.net

    やめてしまえ


    3 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:05:27.12 ID:ljgZIOE60.net

    どう見ても悪役からの最終回の清々しい姿への演じ分けがよかった
    でも脇役ぐらいのポジでいてほしい


    4 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:05:31.27 ID:FCcNQ6GF0.net


    (出典 i.imgur.com)


    5 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:06:42.60 ID:uGZEtBJp0.net

    黙れ!!小わっぱ!!


    60 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:19.74 ID:K5SAiLoW0.net

    >>5
    なぜに西村まさ彦?


    6 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:06:50.06 ID:ZiKjweQ00.net

    この人は自*なそう
    竹内結子は役にハマってくんだろうな


    7 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:01.35 ID:aZqcgsy10.net

    中の人が実際に柄本の劇団上がりなので
    萎縮してる→盆栽を投げつけるまでの流れがしっくりきた
    うぜぇジジイって思ったことあるだろ


    8 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:05.72 ID:Xp+n15wG0.net

    のぼせんな


    9 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:34.28 ID:7Dlb5JEY0.net

    自己顕示欲強いから女優になったんだろ


    10 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:34.77 ID:6FpXq5VR0.net

    こんなおいしい役どころを製作者側がピンポイント指名してきたと思ってるところがやばい
    その裏で事務所がどれだけ動いたとか想像できないのか?


    46 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:17:29.20 ID:nQb+aOXl0.net

    >>10
    江口のりこは実力派中の実力派だよ
    安藤サクラと少しかぶるけど


    11 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:36.44 ID:yYKQ9fBE0.net

    Twitterでみた悪役顔、覚醒顔、最後のやめてすっきりした顔がよくできていた


    12 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:07:51.50 ID:4HyZeLql0.net

    演技派ぶったヘタクソ


    13 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:08:22.20 ID:azSFigd20.net

    なんで俳優になったんやw


    14 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:09:22.26 ID:UCG6sumd0.net

    江口のりこ ヌードでググれ!


    15 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:09:44.38 ID:vk8BjvGv0.net

    嫌なら出るな


    16 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:10:32.25 ID:6Dmz1+Hf0.net

    注目をあびる優れたのりこ


    17 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:10:55.01 ID:jO5TsjGA0.net

    地元が姫路だから
    演技にしてもトークにしても地の喋り方がしっくりくる


    18 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:11:13.00 ID:GiR19kqu0.net

    サネイエ さんも出世したもんだなあ


    86 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:27:01.60 ID:LZQiZbUa0.net

    >>18
    小木曽も出てきたらよかったのにね


    19 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:11:25.93 ID:LdWyowzc0.net

    顔が*だから演技派なのかと思ったら
    演技も下手くそだった


    35 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:23.51 ID:q7eTZjmg0.net

    >>19
    しかも注目されたくないって…何なのw


    20 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:11:33.18 ID:/YcdUEv80.net

    ブラッディマンデイの最初の感染者だよね。あのチョイ役ですら印象めっちゃ強いw


    75 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:24:51.73 ID:Wz+8mMfr0.net

    >>20
    そうそう
    あのインパクト凄かった


    21 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:11:49.20 ID:pT37mi/tO.net

    野田と申します


    22 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:13:13.56 ID:r7HOWq4S0.net

    トラックに跳ねられる瞬間が良かった


    23 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:13:19.83 ID:kZweoVen0.net

    最終回でいいモンにしてもらえたけど、脚本に助けられただけで他の役者に比べたら正直空気だったと思う


    24 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:13:45.58 ID:JTR+h9PH0.net

    「恥を知りなさい」は本家の方が迫力があった


    43 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:35.81 ID:rMcxDHGW0.net

    >>24
    下手だったな


    25 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:14:03.65 ID:frBp4a5A0.net

    げんださんのイメージ強い


    27 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:14:24.53 ID:5pEhcA1x0.net

    ジョゼと虎と魚たちで露骨な*の真似してて
    若いのに汚れ役やってすごいな可哀想だなと思ってたので
    おばさんになっても活躍できてて嬉しい


    28 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:14:46.30 ID:2fNPOs450.net

    脇役界では1番の仕事量だろうな
    ただし演技は劇団員っぽい


    29 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:14:59.08 ID:abqpTAMe0.net

    俺たち神メンツの相手をするのがふさわしい


    30 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:04.00 ID:zU6zyJn70.net

    平成のボヤキ女優だけある
    双子のお姉ちゃんがのりこに間違われて
    のりこの共演者から親しげに手を振られたら「何やねんお前(怒)」って思うらしいし


    31 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:07.82 ID:Kiy2/4Yl0.net

    安藤サクラと双子


    32 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:10.21 ID:2akE0aF50.net

    ふせえりとのコンビが至高


    39 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:10.13 ID:zU6zyJn70.net

    >>32
    いいねー時効警察しかわかんないけど


    33 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:14.40 ID:Tx+OKK+D0.net

    新人類か


    34 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:15.62 ID:XJ9ws4WW0.net

    白井大臣役に不満があることは
    演技見てても伝わってきた


    36 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:33.73 ID:rOWsR5mm0.net

    柄本明の義娘の安藤サクラとごっちゃになる
    見分けつかない

    (出典 images.merumo.ne.jp)


    52 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:18:53.37 ID:w32ybFBr0.net

    >>36
    似てる二人が共演してた野田と申しますも面白かったな。


    37 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:38.97 ID:qv8/LmRF0.net

    事故物件では笑ったな


    38 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:15:55.06 ID:LgRFYBYf0.net

    注目を浴びる仕事じゃないの?


    40 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:14.01 ID:ez6jDrJe0.net

    注目浴びるのが苦手でほっといて欲しい役者w
    まあ、引っ込み思案で高校卒業までずっとぼっちだったのに、バンドでボーカルやってたり彼氏がいたりするアイドルもいたりするからなw


    41 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:19.70 ID:rhmS5H5C0.net

    でも蓮舫モデルで元キャスターって設定なんだからもうちょい美人がよかったな


    42 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:27.21 ID:u3nf7jWl0.net

    アングラ女優なのに最近お天道様によくあたってるね


    44 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:53.70 ID:bXkT/4ZD0.net

    どんな人でも10個ぐらいのドラマで見た事ありそうな女優だよな


    47 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:17:39.10 ID:zU6zyJn70.net

    >>44
    初見はトリハダ1だった
    コインランドリーでタバコ吸ってた


    45 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:16:58.83 ID:zXBjiwLI0.net

    柄本のバーターやんけ。


    48 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:17:58.00 ID:/lHyZZDX0.net

    だんだん江口のりこが可愛くなってきた


    49 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:18:09.98 ID:qeK20DXX0.net

    test


    50 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:18:14.95 ID:euM2FexaO.net

    野田ともうします。が至高


    51 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:18:27.18 ID:G8YwdRo30.net

    コメディがいいよこの人


    53 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:19:08.18 ID:VMjBhyJk0.net

    ブサイク扱いされてるのがわからない
    すごく好きなお顔立ち
    けど、変に売れないでほしい


    54 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:19:17.92 ID:qFlKMzJg0.net

    筒井っていう人と江口って人は半沢で初めて知った


    55 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:19:17.81 ID:YdPN6JcVO.net

    最終回含め正直この人の演技は物足りなかった
    悪ノリ暴走演技の大先輩らに囲まれ、ビビっちゃったんだと思う

    性格は良いんだろうけどね


    56 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:19:22.52 ID:Tz+jy4Sr0.net

    奥田瑛二の娘かと思ってた


    72 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:23:19.29 ID:4HkFiMde0.net

    >>56
    アニマル浜口の娘かと思ってた


    57 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:19:30.75 ID:PrZ3YfO40.net

    校閲ガールでゴスロリファッションしてたよな


    58 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:03.97 ID:HtrZg/8n0.net

    柄本が居なければ吉田ひつじってところ
    ひつじはチョイで納めた感じ
    何があったんだろ

    角替さぁーーーーん?


    61 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:20.50 ID:HcLYoaSk0.net

    お前ら特有のすぐ悪く捉える癖出すぎ

    そっとしといてってのは、自分で自分が大女優なんかじゃなく脇役がちょうどいいのにこんな大作品の大役やってなんか凄い女優みたいに扱われそうになるけどそれはやめてくれ、
    私はあくまで脇役の似合う中堅女優ですよってことだろ


    70 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:22:20.85 ID:kZweoVen0.net

    >>61
    大役なの?大臣役という脇役じゃん


    62 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:35.73 ID:wNcxJRq4O.net

    芸能界入りしといて何ぬかしとんねんアホか
    ド*


    63 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:46.31 ID:4HyZeLql0.net

    元・人気キャスター役なのにブサ過ぎるしセリフ読みも下手でびびった


    64 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:20:58.15 ID:tKJrJI2v0.net

    チョイ役までドンピシャにハマってたが
    この人だけ役に合ってなかった
    柄本のバーターなら仕方ないが


    65 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:21:22.97 ID:EoAxOxJe0.net

    視聴者まんさんへの配慮からドラマでは最後に無理矢理名誉回復された人
    原作だとあの場面で野原、箕部共々まとめて半沢に論破されて
    箕部からの政治資金問題も出てきて大臣を辞職するよう首相から勧告される
    箕部は離党、ドラマのように逮捕までは行かない


    71 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:22:30.30 ID:Kiy2/4Yl0.net

    >>65
    だってイカロスの原作つまんねえんだもん、大和田すら出てこないし
    ドラマの方がカタルシスあったしけじめ付けて辞めてるし


    66 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:21:38.38 ID:zU6zyJn70.net

    鶴瓶にタメ口で話せるのがすごい


    67 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:21:41.74 ID:TWURRv+60.net

    サクラさんと間違って見てた


    68 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:21:46.17 ID:0XJ7nPtA0.net

    *だからって演技派とは限らない


    69 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:21:54.55 ID:9FXahT4D0.net

    この人駆け出し時代*んのな
    しかも万華まで


    73 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:23:45.67 ID:LGNSQIwl0.net

    山下容莉枝の正統後継者だと思う


    74 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:24:42.22 ID:zU6zyJn70.net

    昼ドラのヨリエさんは弾けてるww


    76 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:25:09.22 ID:FwP7O8T70.net

    昔、ビートたけしの風雲たけし城という体張るお笑い番組に出て大怪我したんだよな。めげずにここまでよく復活できたと感心するよ。


    77 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:25:13.78 ID:im4y0Vnt0.net

    じゃあ最初から断れやカス


    78 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:25:24.50 ID:D/mBDhir0.net

    こういう事言うヤツ嫌い。
    引退しろや


    79 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:25:35.03 ID:QBlNR8mW0.net

    じゃあなんで出るんだ


    80 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:25:40.57 ID:n6kx43Cp0.net

    月8の、小泉孝太郎主演のドラマの役がよかったよ


    91 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:28:18.34 ID:kZweoVen0.net

    >>80
    精神異常者の役しかハマらないかもこの人
    あとは素に近いぶっきらぼうな役


    81 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:26:08.74 ID:ldOUh9AU0.net

    反日パッチギのチョン役のチョンか


    82 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:26:35.53 ID:A063wI7m0.net

    関西弁使う役のが好き


    83 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:26:41.91 ID:ixzjVcY00.net

    盆栽ぶち壊したのはワロタ


    84 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:26:51.49 ID:rhmS5H5C0.net

    辛辣なこと言えば注目してもらえるとでも思ってんのか攻撃的なレスがだいぶ増えたな
    5ちゃんも終わりだな


    95 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:29:03.88 ID:D/mBDhir0.net

    >>84
    小物風情がかつての尖った三谷幸喜みたいな
    捻くれた発言をするのがムカつくんだわ


    85 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:26:56.62 ID:Vx2L1sz+0.net

    脇役で数をこなさないといけない人なら一つの作品のイメージが付くとやりにくいよね


    87 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:27:22.24 ID:k0B1M1l30.net

    若い頃の柄本明と同じ事言ってる


    88 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:27:35.65 ID:Qre7VJZK0.net

    このアマ!!


    89 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:27:55.12 ID:vIQHfloE0.net

    小泉孝太郎のドラマで奇妙な悪役は凄くインパクトあって良かったけど
    半沢ではそこまで印象は残してないと思う
    割と棒読みだったし


    90 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:28:12.79 ID:a63QsKf50.net

    芸能人向いてねーだろ


    92 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:28:21.53 ID:IaHsycs30.net

    浜口京子にしか見えんかったぞ


    93 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:28:48.36 ID:nRYk4rh50.net

    無所属で再出発の白シャツかっこよかった


    94 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:29:01.35 ID:z6IjRmcP0.net

    仕事選びに失敗しているから次はこの人ですか?


    96 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:29:31.65 ID:adRh9/KF0.net

    昔NHKのドラマで主演やってたよな


    97 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:29:36.23 ID:vIQHfloE0.net

    あと、吉高由里子のドラマでの中華屋の店主も良かった
    片言日本語が


    98 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:30:06.90 ID:taRfVvhn0.net

    半沢は舞台出てる人に合ったドラマだったな


    99 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:30:08.23 ID:KwEID1po0.net

    頭おかしいのだろう


    100 名無しさん@恐縮です :2020/09/28(月) 15:31:10.50 ID:QtIBBXAV0.net

    最後に花もらうシーンの笑顔は
    良かったね
    売れますね




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 :2020/09/27(日) 13:37:04.06 ID:bIK/q9VA0.net BE:468394346-PLT(15000)


    (出典 img.5ch.net)

    俳優の竹内結子さん(40)が27日、東京都渋谷区の自宅マンションでぐったりした状態で見つかり、
    搬送先の病院で死亡が確認された。捜査関係者への取材で分かった。警視庁は自殺とみている。


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092700148&g=soc





    80 :2020/09/27(日) 14:13:00.94 ID:dIDlRp8M0.net

    >>1
    散々既出なんだよ*朝鮮人
    明日お前とお前の一家拷問して焼き*てやる


    2 :2020/09/27(日) 13:37:22.25 ID:3IoKpSEh0.net

    志村けん


    3 :2020/09/27(日) 13:37:25.66 ID:BBT5zBa80.net

    東出


    4 :2020/09/27(日) 13:37:48.33 ID:Ds7FzVGt0.net

    ビートたけし


    5 :2020/09/27(日) 13:37:56.01 ID:bIK/q9VA0.net

    *でるって思ったら、*だ岸部シロー


    6 :2020/09/27(日) 13:38:06.14 ID:RiuXQEhv0.net

    小林亜星


    7 :2020/09/27(日) 13:38:15.63 ID:jXBj2aFu0.net

    山本小鉄


    8 :2020/09/27(日) 13:38:20.30 ID:dE+QLAeI0.net

    宮尾進定期


    9 :2020/09/27(日) 13:38:43.24 ID:5RHVDhN/0.net

    パヨール石井


    28 :2020/09/27(日) 13:44:38.35 ID:mCPKsxPO0.net

    >>9
    脳死しているけどな


    38 :2020/09/27(日) 13:47:59.44 ID:o3d7qNPp0.net

    >>9
    パヨは長生き


    10 :2020/09/27(日) 13:38:53.69 ID:ZFy8tpF80.net

    田中邦衛


    11 :2020/09/27(日) 13:39:17.63 ID:5zoAyUcn0.net

    仲本工事


    12 :2020/09/27(日) 13:40:33.20 ID:sZH0wcJ80.net

    江川卓


    13 :2020/09/27(日) 13:40:44.04 ID:lDZieQm90.net

    森繁って実はまだ生きてるんだろ?


    14 :2020/09/27(日) 13:40:50.07 ID:t61wrJao0.net

    森繁久彌


    15 :2020/09/27(日) 13:40:50.82 ID:QSjVWemT0.net

    マコーレカルキンくん


    16 :2020/09/27(日) 13:41:20.70 ID:YtjbAWvo0.net

    エスパー伊東


    21 :2020/09/27(日) 13:41:43.99 ID:fXg6xoiA0.net

    >>16
    *だんだっけ・・


    17 :2020/09/27(日) 13:41:22.12 ID:LKmRTvTD0.net

    大地康雄さん


    18 :2020/09/27(日) 13:41:23.99 ID:fXg6xoiA0.net

    田中邦衛って生きているん?


    44 :2020/09/27(日) 13:51:15.80 ID:OMvdy2i/0.net

    >>18
    生きる屍


    19 :2020/09/27(日) 13:41:29.24 ID:c/xCcg/q0.net

    林家こん平


    20 :2020/09/27(日) 13:41:30.67 ID:DKusCsVp0.net

    根津甚八


    22 :2020/09/27(日) 13:42:17.42 ID:UmSNPRh90.net

    竹内結子


    23 :2020/09/27(日) 13:42:24.79 ID:2ajKvCje0.net

    畑正憲


    24 :2020/09/27(日) 13:42:24.93 ID:7QWNWjw70.net

    村山富市まだ生きていた


    25 :2020/09/27(日) 13:42:25.04 ID:DDMUEncS0.net

    我修院達也
    (´・_・`)


    26 :2020/09/27(日) 13:43:20.83 ID:bIK/q9VA0.net

    竹内結子
    斎藤洋介
    岸部四郎
    芦名星
    轟次郎
    濱崎麻莉亜
    内海桂子
    渡哲也
    須藤甚一郎
    立石涼子
    山本寛斎
    三浦春馬
    佐伯チズ
    横田滋
    木村花
    ジョージ秋山
    志賀廣太郎
    岡江久美子
    大林宣彦
    関根潤三
    志村けん
    増岡弘
    野村克也
    梓みちよ
    宍戸錠


    27 :2020/09/27(日) 13:44:16.19 ID:CmPxyhnP0.net

    宍戸錠


    29 :2020/09/27(日) 13:45:50.70 ID:rMMKoCiB0.net

    永源遙


    30 :2020/09/27(日) 13:46:33.61 ID:PQWYLugd0.net

    ムツゴロウさん


    31 :2020/09/27(日) 13:46:38.31 ID:xrWU4Hj00.net

    西川史子


    32 :2020/09/27(日) 13:46:59.79 ID:KmS24BF/0.net

    池田犬作


    33 :2020/09/27(日) 13:47:12.79 ID:ZmrECujq0.net

    岸部シローなんかよくまだ生きてたのかと言われてたけど本当に*じゃった


    34 :2020/09/27(日) 13:47:15.25 ID:/V1Wfvus0.net

    わかとあきら


    35 :2020/09/27(日) 13:47:19.37 ID:KL6tVR7L0.net

    志村ケンがもういないなんて思いたくない


    36 :2020/09/27(日) 13:47:27.16 ID:V9HtOJsS0.net

    ケーシー高峰


    37 :2020/09/27(日) 13:47:54.13 ID:XeigPkUr0.net

    名前だけ出されても*だと思って生きてるやつなのか生きてると思ってたのに*だのか分からんだろ
    ネタレス以外はややこしい名前しかあがらないんだから


    39 :2020/09/27(日) 13:48:43.16 ID:4jJe2czX0.net

    飯島愛
    昨日渋谷で見た


    40 :2020/09/27(日) 13:48:55.69 ID:OS74HDiD0.net

    芸能人じゃないけど
    韓国の盧泰愚大統領ってまだ生きてるのな


    41 :2020/09/27(日) 13:49:10.86 ID:0ld7D/T20.net

    川島なおみ


    42 :2020/09/27(日) 13:49:32.11 ID:r1eZirCf0.net

    歌丸


    43 :2020/09/27(日) 13:49:52.66 ID:vlKlykd20.net

    興味ないってことだから*でるのと変わらん


    45 :2020/09/27(日) 13:51:41.73 ID:DH36cGg+0.net

    森繁はおまえらのせいでほんとに混乱するからやめれ(´・ω・`)


    46 :2020/09/27(日) 13:51:46.61 ID:2p/qHk3h0.net

    竹内結子


    47 :2020/09/27(日) 13:52:27.01 ID:kUbUMKZz0.net

    もっともーっとたけもっと


    48 :2020/09/27(日) 13:53:11.25 ID:KsVhjpBx0.net

    あ、もしもし?私の声、わかる?


    49 :2020/09/27(日) 13:53:37.48 ID:+vM5d0fQ0.net

    タールマン


    50 :2020/09/27(日) 13:53:59.20 ID:s8QuJ2mN0.net

    川越シェフ


    51 :2020/09/27(日) 13:54:24.21 ID:WId+Si1B0.net

    大滝秀治


    52 :2020/09/27(日) 13:55:16.06 ID:C2uz4CT80.net

    島田紳助


    53 :2020/09/27(日) 13:55:16.51 ID:sLHLWday0.net

    小松政夫


    54 :2020/09/27(日) 13:56:54.50 ID:uSh95JLL0.net

    松本零士


    55 :2020/09/27(日) 13:57:59.97 ID:ygqiX9gd0.net

    金正恩


    56 :2020/09/27(日) 13:58:01.23 ID:Med5c7d70.net

    ポール・マッカートニー


    57 :2020/09/27(日) 13:58:34.29 ID:JTEPxWd90.net

    横山やすし


    58 :2020/09/27(日) 13:58:55.93 ID:b1OkpzmF0.net

    不安になるスレ


    59 :2020/09/27(日) 14:00:10.10 ID:smM2fM0t0.net

    上岡龍太郎 安岡力也


    60 :2020/09/27(日) 14:00:11.49 ID:ozaiRiuc0.net

    余計に分からなくなるスレ


    61 :2020/09/27(日) 14:00:57.57 ID:OlYzfzHQ0.net

    チャーリー浜


    62 :2020/09/27(日) 14:01:41.84 ID:0thady2f0.net

    根津甚八と誰かがいつもごっちゃになるんだよな


    69 :2020/09/27(日) 14:05:00.36 ID:0p423IAO0.net

    >>62
    石橋凌?


    75 :2020/09/27(日) 14:09:02.67 ID:ZHrVpV2C0.net

    >>62

    峰岸徹だろね

    ハッカー


    91 :2020/09/27(日) 14:20:32.63 ID:0thady2f0.net

    >>75
    >>69
    わりぃ共感してもらえないと思うけど小林稔侍さんだ
    子供時代に見てて印象強い2人だったんだと思う
    稔侍さんは生きてます


    63 :2020/09/27(日) 14:01:45.10 ID:xlZrzuaF0.net

    (´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが


    64 :2020/09/27(日) 14:02:15.11 ID:pu6K6KQt0.net

    このスレ定期的にたつね
    料理は愛情~とか言ってた料理研究家の結城貢はもう*でると思っていたわ


    65 :2020/09/27(日) 14:02:27.45 ID:uVUuw0fc0.net

    藤岡弘、


    66 :2020/09/27(日) 14:03:15.51 ID:vpaUr0d90.net

    春馬くんを、ついこの間の新作ドラマで見たぞ。誤報で安心したよ


    73 :2020/09/27(日) 14:06:15.49 ID:1qKusN+Z0.net

    >>66
    あーゆーのを死体にカンカン踊らせるって言うんだぞ。


    67 :2020/09/27(日) 14:04:07.72 ID:mueG0QLm0.net

    わならない
    森繁久彌


    68 :2020/09/27(日) 14:04:49.36 ID:ufvk5Ouw0.net

    中村玉緒


    70 :2020/09/27(日) 14:05:20.70 ID:IQVd+BAK0.net

    志村けんって20年以上前に*だと思ったら最近コロナで*だんだな…


    97 :2020/09/27(日) 14:21:44.02 ID:SMX+3Hju0.net

    >>70
    昔テレビ出ない時期があって死亡説流れたんだよな


    71 :2020/09/27(日) 14:05:31.79 ID:OQNhCPvK0.net

    中曽根康弘


    72 :2020/09/27(日) 14:05:51.76 ID:ozaiRiuc0.net

    いっその事こと皆あいまいにしちゃえよ
    *でも一切報道なし
    後追いしなくなる


    74 :2020/09/27(日) 14:06:25.35 ID:OS74HDiD0.net

    古谷一行*でると思ってたけど
    古尾谷雅人と間違えてたわ


    76 :2020/09/27(日) 14:10:18.90 ID:Zul4WY200.net

    小松方正 小松政夫 小松千春(AV墜ち)


    77 :2020/09/27(日) 14:10:55.51 ID:E29+XTKE0.net

    桜塚やっくん


    78 :2020/09/27(日) 14:12:16.03 ID:z2e2YL/z0.net

    料理研究家のケンタロウは植物人間継続中?


    93 :2020/09/27(日) 14:21:07.55 ID:1qKusN+Z0.net

    >>78
    嫁さんの押す車椅子に笑顔で乗るぐらいには回復したが、まだ流動食で自分の手では食べられない状態らしい。


    79 :2020/09/27(日) 14:12:53.63 ID:DKtStA420.net

    高木ブー


    81 :2020/09/27(日) 14:15:24.76 ID:+MrG9nii0.net


    (出典 i.imgur.com)


    94 :2020/09/27(日) 14:21:07.75 ID:bv+kw2Dy0.net

    >>81
    これ結局誰がご存命?


    82 :2020/09/27(日) 14:15:53.28 ID:/rVY2HwO0.net

    車だん吉


    83 :2020/09/27(日) 14:18:12.18 ID:UnyDmlus0.net

    岸部一徳かな・・・しんだと思ってたのにまだ生えてたわ(´・ω・`)


    84 :2020/09/27(日) 14:18:23.38 ID:gUqrzWv30.net

    黒柳徹子はCG


    85 :2020/09/27(日) 14:19:02.57 ID:gyorTyNi0.net

    黒柳徹子


    86 :2020/09/27(日) 14:19:24.77 ID:uoSYDIkB0.net

    山崎努と緒形拳を良く間違えたな
    前者は存命後者は他界


    87 :2020/09/27(日) 14:19:25.21 ID:ztI8PCsZ0.net

    橋田壽賀子


    88 :2020/09/27(日) 14:19:50.02 ID:MhsKdbsX0.net

    小松政夫


    89 :2020/09/27(日) 14:20:06.52 ID:MDldrkbT0.net

    交通事故で死亡判定された後に蘇生した知人が臓器提供意思表示カードにサインするなって言ってたな
    どんな術式を使って死から蘇生したのかいまだに教えてくれない


    90 :2020/09/27(日) 14:20:19.57 ID:87VlETLl0.net

    小野ヤスシ


    92 :2020/09/27(日) 14:20:42.41 ID:+QdoTjR00.net

    竹内力


    95 :2020/09/27(日) 14:21:19.29 ID:cRmQ6jU60.net

    塩見三省って病気で*だと思ってたら
    さっき今度始まる新ドラマの予告に出ててビビった


    96 :2020/09/27(日) 14:21:20.45 ID:87VlETLl0.net

    矢崎滋


    98 :2020/09/27(日) 14:21:59.37 ID:ygqAYWvi0.net

    岸部一徳


    99 :2020/09/27(日) 14:22:47.88 ID:yN5WtDCB0.net

    大山のぶ代


    100 :2020/09/27(日) 14:22:57.74 ID:TrQnnTSF0.net

    山口メンバー
    *だと思ったら生きてて最近また*だ




    このページのトップヘ