速報!!気になる噂の芸能ニュース

モデル・グラビアアイドル・歌手・タレント・俳優・女優・お笑い芸人の気になる、おもしろ、仰天、珍事、おどろき、裏話、スキャンダルニュース。 気になるトレンディードラマの裏側、2chまとめブログ

    カテゴリ: テレビ・ラジオ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 static.chunichi.co.jp)



    1 牛丼 ★ :2021/12/07(火) 05:41:24.42

    フィフィ
    @FIFI_Egypt
    やはり日本のメディアの作る多くの戦争ドキュメンタリー番組は日本を否めるプロパガンダ、最後まで見て、なんか嫌な気持ちになって、複雑な想いがした。本当に、日本が嫌いなんだね、それか、単純に勉強不足なんだね。
    https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/1467537468451061760
    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638779711/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)





    6 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:43:46.90

    >>1
    ヨーロッパの自画自賛な
    ナチスを叩けば無問題ってのも
    どうかと思うけど


    17 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:49:54.77

    >>1
    おまえはネトウヨプロパガンダの
    見すぎじゃん?w


    28 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:55:33.93

    >>1
    偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、
    真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を
    私は経験してきた
    https://king.mineo.jp/upimages/view/content_comment_image/552436/fullsize


    49 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:05:38.31

    >>1
    戦時中の大本営プロパガンダみたいなのを作れ、てかよ?このバカ女。
    アメリカでさえ、100%USA!USA!、アメリカサイコー!なんて作品、
    作ってないだろ


    2 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:41:48.85

    聖お*女学院


    3 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:42:53.22

    いずれにせよフィフィに言われたくないわな


    4 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:42:53.28

    ネトウヨビジネスは本当に儲かるようだな


    5 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:43:42.73

    山本五十六をヒーロー化するハリウッド映画もプロパガンダ


    7 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:44:15.90

    こいつとか石平とか何がしたいの?


    30 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:56:20.52

    >>7
    ネトウヨビジネス
    それしかないだろ


    8 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:45:01.73

    メディアと弁護士は在日が牛耳っているからやり放題だ


    10 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:46:50.67

    >>8
    それとあとふたつな


    9 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:46:13.80

    てか、おまえが何を知っているんだよ


    11 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:47:21.36

    共産主義者な


    12 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:48:47.50

    無知だからネトウヨになってしまうんだよ
    こいつみたいにね


    13 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:49:02.22

    マスコミはそういう人を集めてます
    それから左翼じゃないと出世できない


    14 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:49:25.75

    きっかけは日本が悪いししょうがない
    知らんけど


    15 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:49:37.29

    当時国力に10倍以上差があって石油と工作機械の主な輸入先に戦争を仕掛けたとか狂ってるからな。無謀を越えてたんだよ。貶めるとかじゃなくて当時の上層部のことを知りたい。アメリカにいったこととある奴ら全員勝ち目なんてない落としどころもないとわかってたろ


    39 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:47.32

    >>15
    今の日本の権力者と同じじゃん
    年金システムも経済政策も少子化対策も無謀ってわかってて突っ走ってる
    ブレーキ壊れたトロッコだよ


    16 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:49:46.91

    全てはビジネス
    騙されるなよ


    18 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:50:13.34

    犠牲者300万人って聞いただけで反日とか言いそう


    19 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:50:26.41

    昔はスフィンクスだったんじゃねえの
    正論しか言わねえじゃん


    20 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:50:57.80

    そもそも戦争ドキュメンタリーなんてみねえよ
    んなもん見て何が面白いんだよ
    というかテレビ自体みねえわ


    47 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:04:06.25

    >>20
    今の平和のありがたみがわかるやん。じゃあ何が面白いの?


    21 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:52:14.18

    誰?


    22 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:52:40.06

    在日が絡んでるんだよそういうのって大抵


    24 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:54:02.26

    >>22
    徳川主導で近代化してたら在日なんていなかったんだよ
    日本と朝鮮の合併なんて徳川じゃありえない


    27 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:55:17.21

    >>22
    共産主義者な
    アメリカはマスコミを共産主義者に委託したんだよ。
    なぜなら共産主義者たちは日本を負けさせるためにアメリカに協力したから。
    だからアメリカの仲間。
    それでアメリカは日本を弱体化させるために
    マスコミを共産主義者に委託したわけ


    23 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:53:48.42

    無知おばさん


    25 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:54:44.52

    愚かな戦争であったことは確かだろ
    事前のシミュレーションでもズダボロだった
    勝ち目のない戦争に突き進んで
    多くの国民を*せて
    国の存亡に関わる危機を招いてしまった事実は
    何を言おうが正当化できない


    26 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:55:02.62

    世界で日本と韓国の左翼だけが異質だからそれだけで日本と韓国のマスコミが異常なことがよくわかる
    中国やロシアの隠れ左翼にも常識面で圧倒的に負けてる売国日韓左翼


    29 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:55:52.91

    つまり読売のWさんは


    31 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:57:05.75

    何をみたんだ


    32 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:57:34.70

    勝てば官軍負ければ賊軍なんだから、該当する戦争扱うときは賊軍になるのは仕方ないんじゃないか。メディア批判しようが負けたのが悪い。どこの国いつの時代を扱ってもそうなるんじゃないの


    33 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:58:21.56

    戦後朝鮮から日本に逃げてきた朝鮮人は共産主義者が多かったんだよ。
    四三事件とかわかるかな


    34 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 05:58:22.00

    負けることに納得する国民性が染み付いてる*

    訳知り顔でなんとなく納得して
    人任せで、静かに泣き寝入る


    35 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:04.19

    だからGHQは共産主義者を優遇したんだよ


    36 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:21.21

    戦争をしてはならないを通り越して
    戦争になることを考えてはいけないになってるからな
    *の沙汰よ


    37 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:26.22

    戦争に負けたからだ。
    戦前は右翼国家で、
    白人を鬼畜米英と罵っていた。
    でも原爆落とされて負けたら速攻で親米に鞍替えした。


    38 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:45.04

    フィフィ閣下にはぜひとも初代日本国大統領になっていただきたい。


    40 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:00:48.60

    じゃあおまえはいったいどこでどんなふうに日本の歴史を学んだんだと問いただしたいわ


    41 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:01:52.69

    貴様ら明日はニイタカヤマノボレ


    42 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:02:09.46

    ゆきゆきて神軍をみよ


    43 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:02:21.69

    徳川から政権かっぱらって80年もしないで国中火の海にされて無条件降伏して
    全土を異民族に征服されて属国に落ちぶれたと教えるのは大事だよ


    44 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:02:52.62

    戦後利得者=共産主義 な
    あと三国人もな


    45 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:03:16.16

    初戦勝ってるときでももう市民が生活困窮して食料不足になってた時点で何をドキュメントにしてもろくなもん描けねえだろ…
    事実は国家総力戦で圧倒的に負けたんだよ


    46 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:03:51.57

    歪めるw? 無知w?
    アメリカの戦争映画やドラマだと米軍の蛮行非行も描かれたりするけど日本じゃまず無理でしょw
    この似非愛国者みたいのがチョーセンチョーセン騒ぐからさw


    48 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:05:02.21

    最初のうちは勝ってたって当たり前じゃん
    真珠湾で負けてたら笑える


    50 名無しさん@恐縮です :2021/12/07(火) 06:07:21.40

    戦争ってそういうもんだろ
    戦争に爽快感でも求めてんのか?




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 Egg ★ :2021/12/03(金) 18:46:20.74 ID:CAP_USER9.net

    NHK放送を視聴できないよう加工したテレビを自宅に設置した東京都の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は2日付で、女性側の上告を退ける決定をした。

    【図解】各国公共放送の受信料制度

     女性勝訴とした一審判決を取り消し、NHK側の逆転勝訴とした二審判決が確定した。 

    12/3(金) 17:26 時事通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f82bde02313ebe5a8c73d8c48461818bad0aa589

    写真

    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l&w=640&h=430&exp=10800





    2 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:47:17.57 ID:0zAdH+O/0.net

    年酒2600万


    3 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:47:24.69 ID:ACN/AD8J0.net

    NHK=国(=最高裁)だからな
    当たり前の判決


    4 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:47:33.87 ID:HDaF/Fpp0.net

    憲法違反


    5 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:47:45.15 ID:JyQVuMp30.net

    意匠を変えた人頭税みたいなもん


    6 くろもん :2021/12/03(金) 18:48:13.48 ID:P/ns+cgh0.net

    公共放送が国民から直接金徴収するとか、バカみたいな慣習もうやめろよ


    7 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:48:35.76 ID:ZlUcAeMp0.net

    いい加減、放送法改定しろや!
    いつまで時代錯誤のままにしてるんだよ


    8 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:48:54.01 ID:IPN9DJPm0.net

    わざと*なふりしてる裁判官


    9 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:48:54.02 ID:J+tiehIU0.net

    テレビを買わなければいいじゃん


    10 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:48:58.03 ID:iP33Lhrl0.net

    12/03 18:46   スクランブルまだ?


    11 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:49:27.47 ID:4vTr/vyU0.net

    NHKをぶっ壊す!


    12 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:49:52.07 ID:3Pdl8m7o0.net

    ヤクザやん


    13 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:05.84 ID:pHmV5T8S0.net

    NHKの給料がクソ高いのはおかしい


    14 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:31.93 ID:eFzMBjIB0.net

    クソ政権


    15 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:34.38 ID:VhHYEb4V0.net

    アタオカ判決(笑)


    16 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:45.30 ID:CPQtaR950.net

    ブースターを付ければ映るんだろ
    それなら突然ダメやろ


    33 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:23.94 ID:CPQtaR950.net

    >>16
    突然では無く当然な
    ブースター付けなきゃテレビ映らない地域なんかいくらでもあるからな


    17 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:48.08 ID:7Q9K71CG0.net

    端から中立じゃない八百長裁判


    18 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:53.33 ID:feG6nuG/0.net

    司法も腐りきってんな


    19 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:50:57.94 ID:w0Mefj3w0.net

    もう画面まで付いてたら取るよ、電子レンジでもね


    20 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:00.73 ID:DrjMtfPS0.net

    どういうむちゃぶりな理由でこんな判決になったのかが知りたい


    21 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:01.09 ID:5ow1+fRz0.net

    司法が国民寄りの判決出すわけないだろ
    国や既得利権に寄り添った判決出すのが日本


    30 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:50.73 ID:Pokfxlc10.net

    >>21
    国民寄りの判決出すメリットゼロだしな


    22 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:04.44 ID:hJJzkkj/0.net

    次はインターネットじゃー


    23 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:06.90 ID:nSXeEDil0.net

    ぽかーん


    24 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:17.08 ID:IPN9DJPm0.net

    n国立花とか
    ちゃんと騒げよ

    あれやっぱ詐欺師だろw
    だって元nhk職員だぞwww


    25 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:20.97 ID:Romx7pEi0.net

    まぁそうだろ
    放送法的には受信できる機械がある時点で支払い義務が生じるんだろ?
    放送法を変えない限りだめだろ


    26 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:23.30 ID:Pokfxlc10.net

    まあ何やっても弾劾されないからやりたい放題


    27 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:38.91 ID:77EJ49P+0.net

    キンペーとかプーチン、カリアゲ笑えないレベルで権力持ってる


    28 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:39.43 ID:pHmV5T8S0.net

    いうてもテレビいらないけどね


    29 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:51:46.01 ID:WFw7cmr80.net

    もう国営にして公務員にしろ。給料も公務員に準拠な。


    31 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:20.20 ID:poemz/3N0.net

    地裁だけが変な判決して恥晒したわけね


    32 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:23.87 ID:G/TXd+7a0.net

    もうユーチューブとネトフリしか見てねーわ


    34 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:46.86 ID:hC3/qvJf0.net

    別にいいけど、なら職員給与を民間レベルまで下げろよ


    35 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:51.96 ID:pPkVBuIb0.net

    テレビ捨てれば問題ない


    36 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:52:53.05 ID:CFxW1s+u0.net

    巨大権力には勝てまへん


    37 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:01.70 ID:7Q9K71CG0.net

    スマホからワンセグ無くなった原因
    国内企業の敵NHK


    38 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:11.61 ID:jrv2wcte0.net

    もう税金ってことにしろよ


    39 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:23.02 ID:eWqcG9O/0.net

    堺徹か。
    覚えた。


    40 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:23.55 ID:cTYf/o290.net

    理不尽すぎだろ


    41 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:29.09 ID:KwihtgGn0.net

    設置の事実さえ知られなければ契約義務もクソもない


    42 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:44.20 ID:DO7Tkw/J0.net

    最近実家に帰ってNHK毎日みてるけど再放送だらけで受信料8重取りくらいしてるようだなもはや不要だよ


    43 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:48.94 ID:od6lA6MD0.net

    N党ちゃんと働けよ
    てか誰かN党新しく作ってよアイツふざけすぎ


    44 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:49.85 ID:D528zncE0.net

    そのうちテレビなくても契約義務が発生しそうだな


    45 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:52.18 ID:lld4sx+J0.net

    そのうち一家に1台テレビ義務化やりそうだな


    46 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:52.85 ID:ACN/AD8J0.net

    こうなるとNHK受信機無くても受信料契約義務があるのと同じだな


    47 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:57.27 ID:M+YiHQQv0.net

    高野山の荒法師たちがあちこちに関所を建て人々から通行税を徴収し
    それを朝廷が認めていたのと同じ構図

    やがて信長が断罪した


    48 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:53:58.05 ID:bHeBjlCM0.net

    現状として映るか映らないかは関係ないってなるとテレビの有無自体どうでもいいってことになりかねんよね


    49 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:54:23.34 ID:XC1nDjjm0.net

    受信料って何なんだ?
    契約しない自由も無いのか?


    50 名無しさん@恐縮です :2021/12/03(金) 18:54:29.41 ID:iqb6Bmnj0.net

    お前らマジで選挙行って国民審査で最高裁判事一人くらい落とせよ。
    舐められすぎだろ。選挙行かないから舐められるんやで?




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 genkimorizou.com)



    1 jinjin ★ :2021/11/27(土) 00:47:00.64 ID:CAP_USER9.net

    ついに出揃った12.31特番
    テレ東『孤独のグルメ』に期待の声「キターって感じ」


    11月25日、テレビ東京は大晦日特番として『孤独のグルメ2021大晦日スペシャル』を放送すると発表した。
    これにより、各局の「大晦日特番」がほぼすべて出揃ったことになる。


    NHKはもちろん『紅白歌合戦』が放送されるが、民放各局はどうか。

    日本テレビでは、毎年恒例だった『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ』が休止。
    代わりに『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)を放送する。
    6時間にわたる生放送で、人気芸人が一堂に会し、“東西対決” という形でネタを披露し合うと見られる。


    TBSは、人気タレントが「鬼」に立ち向かうシューティングサバイバル番組『THE鬼タイジ 大晦日合戦 in 鬼ヶ島』を放送する。
    『THE 鬼タイジ』は、2020年12月に放送を開始し、今年に入りゴールデンタイムで3回放送されている。


    フジテレビは、恒例の総合格闘技『RIZIN』を中継する。
    対戦カードは12月上旬に発表される予定だ。

    また、テレビ朝日は、石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子らがあらゆる社会問題に切り込む『ザワつく!大晦日』を3年連続で放送する。


    「各局が力を入れる大晦日の番組ですが、ネット上の評判を見ると、5年連続でテレビ東京のトリを飾ることになる『孤独のグルメ』に期待する声が多いようです。

    2012年からシリーズ化されている同番組は、松重豊が演じる主人公・井之頭五郎が仕事の合間に立ち寄った飲食店で食事する様子を描いたグルメドラマです。
    シュールな描写や、実在する飲食店を舞台とするリアリティさが人気です」(芸能記者)


    実際、ツイッターには、

    《我が家の大晦日は紅白ではなく、松重さんの孤独のグルメからの年越し蕎麦 もはや定番 今年も楽しみにしてます!》

    《おっさんがもの食べるだけのドラマに、凄まじく惹き付けられる不思議。松重さんの演技は、いつも素晴らしい》

    《キターって感じ 今年も是非とも終盤の生放送でお願いします!》

    など、ファンから喜びの声があがっている。

    「実は、テレビ東京は『孤独のグルメ』の直前に『第54回年忘れにっぽんの歌』を放送するんですが、石川さゆり、氷川きよし、松平健、美川憲一などそうそうたる顔ぶれが6時間にわたって登場する予定です。最近の『紅白歌合戦』は『知らない人ばかり出ている』と酷評されることが多いですが、『年忘れにっぽんの歌』なら安心してみていられるとの声も多いのです」(前出・芸能記者)

    《紅白は年代層も変わって、見る気もしない。にっぽんの歌の方が知ってる曲も多く、落ち着いてみられます》

    《もはや、年忘れにっぽんの歌はなくてはならない存在。年取ると、演歌が心に染みる。そして、合間に、90年代のポップス、良いです》

    《今度の年末年始も、テレ東を観ちゃう率高めだな》


    コロナ禍などで混乱が続いた2021年。年越し番組で勝利するのは、はたしてどの局だろうか。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/e94891b40ee25f3301cff0672555d76ab4fc6e97





    28 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:53:12.25 ID:0uFExWGG0.net

    >>1
    全部中止にして有料放送も強制的に全チャンネルゆく年くる年に戻してくれ


    2 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:47:44.00 ID:xoOH1HpU0.net

    オワコン


    3 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:48:09.45 ID:+fmBL8+v0.net

    うわぁ紅白見よ


    4 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:48:28.62 ID:iJmpxCsF0.net

    見たいのないかな


    5 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:48:29.57 ID:xrZxvjrj0.net

    テレ東一択


    6 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:48:54.93 ID:FQN1R3Yj0.net

    ゴミしかない


    7 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:48:56.69 ID:Cr6AF3Jr0.net

    地上波とかみんよそもそも


    8 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:49:03.43 ID:69pTuQ7T0.net

    大晦日はどうせAV観るし


    9 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:49:18.31 ID:zk7QukaA0.net

    笑ってはいけない来年はやる気なんだな
    終わらせたほうが良いと思うけど


    10 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:49:35.87 ID:RjuEJC5E0.net

    ガキ使ないなら孤独のグルメ生視聴かな


    11 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:49:38.77 ID:6bF+ic6l0.net

    いつの間にかもう年末かよ


    12 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:50:09.84 ID:+V0ReWnA0.net

    起きておく意味がないな
    寝るか


    13 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:50:27.13 ID:uC1Zob6P0.net

    バス旅 やれや


    14 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:50:53.85 ID:hnhTVScA0.net

    東西ネタ合戦て正月にやってなかった?


    36 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:56:22.33 ID:DdsgmYQ40.net

    >>14
    TBSがやってるね
    ダウンタウン司会で


    15 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:51:13.54 ID:ly4AbfSs0.net

    やっぱりガキ使やれよ


    16 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:51:34.69 ID:QegOMXUm0.net

    早く寝るわ


    17 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:51:39.88 ID:d+J45wbB0.net

    よゐこ無人島やってくれ


    18 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:51:49.10 ID:mEu2WNCY0.net

    TBSは大晦日合戦 in 呪術廻戦だろJK

    なに鬼滅に乗っかってんの


    19 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:03.13 ID:smEwWVCF0.net

    終わりだねこのテレビ


    20 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:10.69 ID:xqrU6Uhk0.net

    紅白見ながら実況するのが一番楽しそうだな


    21 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:17.45 ID:R5OA23fA0.net

    年またぎ酒場放浪記が入っていないぞ


    22 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:22.64 ID:j/dqgiCq0.net

    ももクロの方の歌合戦見る


    23 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:39.66 ID:bQr2cd2C0.net

    どれもつまんないんだから
    どれも見ないが正解だぞ


    24 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:46.06 ID:3W8a7gnL0.net

    紅白が*なのに日テレも自爆したか
    何も見るもんない


    25 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:53.82 ID:txLZTmCX0.net

    ネタ合戦はもうお腹いっぱい
    どの局でもやってるやん


    26 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:52:58.08 ID:LAPjOh6V0.net

    ネタ番組は深夜や正月にやるからいいだろ


    27 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:53:01.17 ID:kKlKbUnr0.net

    去年のTBSチャンネル2の大晦日
    8時だヨ!全員集合一挙放送
    今年は渡る世間は鬼ばかり一挙放送


    29 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:53:16.86 ID:kT+WKuta0.net

    毎年テレ東一択w


    30 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:53:23.71 ID:dJaH36bK0.net

    鬼退治って作りが安くない?
    パクリだし...
    こんなの出すならアッコにお任せやった方が良いと思います


    31 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:53:40.58 ID:mEu2WNCY0.net

    アベマで十分ですよ


    32 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:54:37.13 ID:CSUXQKXM0.net

    古畑任三郎一挙再放送祭りとかにしてくれたら絶対見るのに


    33 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:54:38.61 ID:+1BYEBnc0.net

    今年からにっぽんの歌を観ようかな


    34 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:55:38.12 ID:5wRHtdT80.net

    トーク番組も
    うぜーからゴロー一択やな


    35 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:55:47.67 ID:Ybf6Sr080.net

    【腸内環境改善で免疫力UP!】

    腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

    ①発酵食品 
    乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。 
    (納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
    ※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

    ②食物繊維
    食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
    (野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

    「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
    https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
    免疫力UPで感染症予防~腸内環境を整えよう~| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
    https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/


    37 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:56:22.57 ID:mFigIsjV0.net

    孤独みるわ


    38 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:56:39.68 ID:MBBdIbNc0.net

    笑ってはいけないをやらない理由が分からん


    39 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:57:00.78 ID:BTSHIu240.net

    ガチでもうテレビは高齢者向けやろ
    ワイはTikTokのライブ漁ってJKと一緒に年越すわ


    40 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:57:26.65 ID:qRdr55050.net

    日テレはオモウマい店の特番の方が数字取りそう


    41 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:58:02.92 ID:rLCD+Bfu0.net

    なんか80年代前半くらいまでの
    特にやる気なくてとりあえず特番流しとけみたいな感じに戻ったな
    これが本来年末のあるべき姿だろ


    42 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:58:17.10 ID:KPrPo8Kg0.net

    BGMとしてもテレ東一択だな
    数時間も座って見てるやつなんておるの


    43 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:58:56.79 ID:PDt2brDb0.net

    安定のゴローちゃん


    44 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:59:03.95 ID:hDT+qvQW0.net

    ニコ生の方がこれより面白いのやってそうだな


    45 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:59:10.55 ID:LJLcnY+P0.net

    今年も家族で桃鉄大会


    46 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:59:16.50 ID:RvpVjfHc0.net

    マグロ漁師の山本さん


    47 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:59:26.48 ID:xPTM4zUN0.net

    テレ東かな
    それとも久々にRIZINでも見てみるか


    48 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 00:59:51.60 ID:HmquHq3w0.net

    BSの映画も微妙なんだよなぁ


    49 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 01:00:34.03 ID:HPvoRE2u0.net

    プログラミング勉強してた方がマシだわ


    50 名無しさん@恐縮です :2021/11/27(土) 01:00:59.37 ID:KOChohi00.net

    一時期格闘技ばっかだったの本当になんだったんだろう




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.tvlife.jp)



    1 フォーエバー ★ :2021/12/05(日) 10:10:21.15

     テレビ朝日系の看板番組「相棒」の4代目“相棒”反町隆史(47)が「season20」最終話で卒業すると発表された。自ら卒業を切り出した反町に、水谷豊(69)は「分かった」のひと言だけで、特に慰留交渉のようなものは行われなかったという。

    森田剛は宮沢りえと“寸歩不離”…ジャニーズの忖度以上に怖い個人事務所ゆえの「闇」

    「反町さんが卒業を決めたのは11月17日放送分の視聴率ではないかといわれています。この日は、2000年から放送されている同シリーズの最低視聴率を記録してしまいました。これで『これはもうダメだ……』と彼自身が判断したのでは。数年前から自らの引き際について度々口にしていたようですから、水谷さんも反町さんの意を十分にくみ取っての対応だと思いますよ」(芸能プロ関係者)

     この発表以降、SNSなどでは「5代目『相棒』はこの人!」と、予想で盛り上がっている。

    「一部では“賞味期限切れ”と酷評され続けている『相棒』ですが、マネジメント側は、確実に2桁台の数字が取れ、俳優としての存在感をアピールできる仕事と考えています。大手芸能プロなどが『5代目相棒』のポストを巡って熾烈な争奪戦を繰り広げるのもそのためです」(芸能プロ関係者)

    稲垣吾郎、向井理、竹野内豊の名前も

     この関係者が足しげくテレビ朝日に通って得た情報によれば、すでに元SMAP稲垣吾郎(47)、向井理(39)、さらに竹野内豊(50)らの名前が挙がっているという。

    「大本命は『相棒』シリーズの方針である“若返り”に逆行しかねませんが稲垣でしょう。何といっても近年、俳優として高評価を得ていますし、やはり数字を持っていますからね」(テレビ関係者)

     ところがここにきて、この「5代目相棒」候補者のひとりに意外な名前が加わった。11月1日にジャニーズ事務所を退所した元「V6」森田剛(42)だ。退所後すぐに妻・宮沢りえ(48)とともに新事務所を立ち上げ、活動は主に舞台や映画が中心になるのではと囁かれていた。宮沢が現在出演中の「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の収録にめどがつき次第、森田にとって初仕事となる舞台の打ち合わせに入るといわれている。そんな森田の“売り込み”の動きに戸惑いの声も上がっている。

    「今年3月、森田の退所とV6の解散がジャニーズ事務所から正式発表されましたが、これ以降の宮沢の動きはまさに目を見張るものがあります。森田に信頼できる後ろ盾がなくなってしまうこともあり、宮沢本人が営業の最前線に立ち、仕事をまとめるようになったのです。改めて彼女のスケジュールを見ても『真犯人──』をはじめ、4日と5日にテレビ朝日系で放送される2夜連続スペシャルドラマ『女系家族』、12月6日から29日までは東京・渋谷のシアターコクーンの舞台『泥人魚』、そして来年の大河『鎌倉殿の13人』とまさにアイドル並みのスケジュールです。少し前まで業界で『宮沢さんは脚本に納得しなければ出演しない』『仕事のために私生活は犠牲にしない』といわれていたのが嘘のようです」(テレビ関係者)

     これまで受け身だった営業が、百八十度転換したことに驚きを隠せない関係者もいるようだ。この宮沢の急変ぶりは、夫・森田の環境が変わったことも影響を及ぼしているのだろうか。

    「『真犯人──』の出演も、彼女なりの計算があってのことでしょう。民放ドラマに久しく出てこなかった宮沢さんが出演を受諾したのは、近い将来の森田のキャスティングを日テレ側に約束させるためではないかといわれています。今回、テレビ朝日の『女系家族』の出演を決めたのも、“夫の森田を『相棒』を含めてどうぞよろしくお願いします”というニュアンスが含まれているとみる制作関係者がいます」(前出の芸能プロ関係者)

     あの“りえママ”の辣腕ぶりを彷彿させる宮沢の営業手腕は、俳優としての森田を上へと押し上げていくのだろうか。

    2021年12月5日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
    https://news.livedoor.com/article/detail/21302824/





    22 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:17:43.86

    >>1
    さげちんにならないといいけどな
    どう見ても不釣り合い甚だしいからねえ


    2 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:10:54.78

    ないない


    3 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:11:30.85

    犯人役だろ


    4 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:11:49.68

    伊藤健太郎「俺がやったらアゲアゲやでw」


    5 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:12:04.43

    竹野内豊はいいけど、反町とかぶるなあ


    6 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:12:20.67

    比嘉愛未あたり


    7 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:12:26.85

    ジャニいらね
    と思ったらジャニ辞めたのか*チビ汚痔さん


    8 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:13:08.02

    岡田 将生だってさ


    9 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:13:30.14

    フレッシュな人選ですね!


    10 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:13:36.43

    売人役だろ


    11 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:13:47.67

    相棒になる人って第一線から退いたというか終わった人達ばかりだよね


    12 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:13:57.39

    ムカイリは絶妙な所だな
    もう主演級じゃないけれど話題性はあるから反町の後任にピッタリだ


    21 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:17:32.30

    >>12
    いつの間にか田中圭に抜かれたな
    昔は偽向井理だったのに


    35 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:20:46.30

    >>12
    しかしとんでもない棒だぞ


    13 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:14:27.36

    青木でいいじゃん青木で


    14 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:14:52.70

    向井理は演技下手くそすぎるから引退してほしい


    15 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:15:06.69

    草彅剛の方が可能性あるんじゃね


    16 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:15:38.88

    竹野内 研音やめるってよ


    17 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:16:00.30

    水谷豊霞んでこないの


    18 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:16:42.84

    韓流スターに相棒になってほしいな


    19 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:17:24.11

    脳筋もしくは常識人を演じられる人にしてくれ
    元エリートとエリートの組み合わせはどうやっても面白くならない


    40 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:22:47.90

    >>19
    及川って一応エリート設定じゃなかったっけ?
    個人的には及川の時が一番バランス良くて面白かった


    20 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:17:24.62

    被らないタイプじゃないと駄目だな
    つーか小柄同士だと画面に締まりがないから森田は無いわ
    次もデカイ男だよ


    28 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:19:20.55

    >>20
    ここは一つ東出昌大というウルトラCを


    43 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:19.02

    >>20
    工藤の息子とかかな
    結構いろんなドラマで刑事役やってるよね


    23 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:18:04.52

    刑事役なんだから容姿だけがいいとかガキみたいな役者はイラナイ


    24 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:18:05.95

    レストラン襲いそう


    25 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:18:22.81

    小さすぎね?


    26 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:18:44.96

    向井はいいね。

    吾郎ちゃんはちょっとテイストが違うし
    水谷の右京とは合わないな


    27 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:19:10.68

    いや、相方に若い奴入れても浮くのよ
    カイトの時がそうだった
    もう相棒の役者の平均年齢60歳くらいなんだから
    おじいちゃんでいいよ


    29 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:19:35.55

    なんで頑なに女相棒は候補外なの?
    差別じゃね


    30 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:19:36.49

    鈴木亮平がいいなぁ

    濃いキャラクター付けると、演技も濃くなってしまうから
    本人の明るさ柔らかさをそのまま出したキャラクターで


    31 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:19:37.96

    映画やドラマで登場人物全員美人やイケメンだとリアリティなくなるんだよな
    失恋して落ち込んでる美人女優とかジャニ俳優とかさ


    32 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:20:15.77

    それなら思いきってキムタクにするべきだな
    水谷とキムタクのコンビは観たい
    数字もめちゃくちゃ取れるだろうな
    若い俳優ならイケメンにすべきだな
    岡田か山崎か吉沢あたりがベスト


    33 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:20:21.07

    キャラの離れた組み合わせが面白いんだし、藤原紀香あたりが面白くなりそう


    34 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:20:44.80

    ボビー・オロゴンだったら水谷さんとの掛け合いも面白そう
    今までないほどにワイルドだし


    36 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:21:28.71

    思いきって東出もありだな
    まだ若いし高身長イケメンで話題性もある


    37 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:21:49.45

    あっちゃんがいい


    38 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:22:15.76

    ゲゲゲの女房に出ていた俳優は出世したイメージがあるけど、この人は微妙だな


    39 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:22:32.91

    亀山カムバック


    41 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:02.95

    仲間が良いけどな
    テレ朝がいつも言ってる男女平等だろ


    42 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:03.85

    こんな小汚いチビのオッサン使うなら
    タッパあるだけザイルの出稼ぎ農民の方がマシ


    44 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:19.59

    思い切り若返りましょう!

    加藤清史郎を


    45 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:25.32

    打ちきり

    約束がちがう


    46 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:32.49

    ムカイリが微妙だな


    47 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:51.33

    美味しい給食がいいな


    48 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:58.14

    森田と水谷ではチビ2人になるぞ
    あの身長ではそもそも警官にすらなれないのでは?


    49 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:23:59.76

    竹野内は今でもピンでドラマ主演してんだから無いでしょ


    50 名無しさん@恐縮です :2021/12/05(日) 10:24:31.82

    もうチビっ子のちんちくりん学芸会にはうんざり
    チビジャニ使うの辞めろ




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 www.j-cast.com)



    1 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:13:36.21

    フジテレビの“昼の顔”坂上忍がレギュラー出演者らと注目のニュースについて討論する人気番組『バイキングMORE』に激震が走っている。番組関係者が語る。

    「実は、『バイキング』の来春での打ち切りが内定したんです。すでにMCの坂上さんにも、打ち切りの方針は伝えられたそうです」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d60ca3429f76fb36d3592874177620e3f434cd94





    33 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:47:38.18

    >>1
    グッディに続きフジテレビの情報番組はダメだな


    2 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:14:53.89

    コロナがなけりゃ始まらない番組


    3 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:16:48.50

    加藤を潰すと意気込んでた吉本川嶋の番組はどうなった


    9 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:26:24.67

    >>3
    超低視聴率だよ
    枕坂つけたから尚更誰も見ないというね


    19 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:30:52.58

    >>3
    結構見てるわ
    若手芸人が朝の生放送でがんばってる


    4 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:20:31.59

    遅すぎだろ


    5 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:22:56.45

    地引き網やってた頃はよかった


    6 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:23:08.83

    【信頼できない、終わって欲しいと思う平日のワイドショー番組は?】(複数回答可)

    1位:情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系)27%
    2位:バイキングMORE(フジテレビ系)23%
    3位:スッキリ(日本テレビ系)19%
    4位:ひるおび!(テレビ朝日系)15%
    5位:ラヴィット!(TBS系)13%
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8fee82e50dffaac465f4904c1e7ea0cb52189429


    16 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:29:00.54

    >>6
    裏を返せば
    実況スレであーだこーだ文句言いたい番組ランキング


    7 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:23:29.96

    小籔を降ろした件以来、録画しなくなったわ


    8 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:25:55.52

    上級国民同士仲がいいのだろ
    昨今のキャスター降板や番組終了は圧力というより忖度なんだろうな
    連合の共産との共闘拒否も万が一政権取ったらまずいから潰しとこって感じだろうな


    10 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:27:00.42

    >>8
    単に今の連合会長が自民党の犬ってだけ


    11 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:27:25.18

    そもそも連合なんてエセ労働組合で自民維新の犬だし


    12 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:27:33.44

    いよいよ中国みたいになってきたな


    13 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:27:37.43

    安倍天皇の不興を買ったかな


    14 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:27:47.20

    フジ産経相当やばいだろ 


    15 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:28:18.68

    バカしか見ない番組でコメンテーターwとかいう素人呼んで議論させてるけど
    言って委員会のパクリでしかない上に劣化してる


    17 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:29:56.41

    「打ち切りの理由については、局の上層部の強い意向だったと聞いています。スタッフの間では政治から芸能人まで好き放題に噛みつく坂上さんの姿勢を上層部が気にしていたからではないかと囁かれています。芸能事務所や自民党政治家と親交が深い幹部が多く、芸能人や政治家の子息も多く入社しているので、『バイキング』の路線は社風とは合わないと判断されたのではないか」(同前)


    18 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:30:44.34

    こんな番組誰が観てるのか


    20 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:31:12.51

    これもうパワハラだよね~


    21 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:35:51.38

    大の潔癖症と言いながら、犬をたくさん飼っている時点でおさっし


    22 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:36:18.26

    誰に噛みつこうが坂上忍が不愉快


    23 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:36:30.23

    あの偉そうな態度は顔見れば分かる


    24 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:36:48.58

    坂上が政治批判するから打ち切りって情けない局だなフジテレビも
    坂上が自民党にゴマばっ*ってりゃ続いてたのか


    25 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:39:15.03

    番組関係者が語る(笑)


    26 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:41:07.72

    おぎやはぎがバイキングの裏側を暴露「政権批判する番組」「批判しとけば仕事した感じ」

    https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3503773/


    27 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:41:36.90

    こういう番組ってMCが与党批判する為にやってんじゃないの?
    誰がやっても同じ結果だと思うけど


    28 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:42:16.33

    こんな噛みついてなんぼみたいなのが昼の顔って不快でしかないんだよ
    いいともとかごきげんようみたいな番組でいいんだよ
    タモリとか小堺みたいなのがいいんだよ


    29 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:42:32.71

    そもそも坂上忍とヒロミがマジで無理


    30 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:45:08.61

    何でこんなのを昼の顔にしてたのやら


    31 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:46:54.61

    おわる理由まで忖度しないとダメなやつの
    何がそんなに恐ろしいのやら


    32 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:47:04.20

    タイトルと司会者変えてどうせ同じようなことするんだろう
    フジに企画力はない


    34 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:47:57.96

    この人突然売れ出したよな


    35 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:48:10.24

    フジのほうが色々ぶっこんで目に余るわ


    36 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:48:57.66

    民放で一番政権寄りだったから坂上の存在は邪魔だろう


    37 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:49:47.79

    忖度かよ
    情けねえ


    38 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:50:08.65

    グッディ:安藤優子
    バイキング:坂上忍


    39 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:50:09.08

    役者らしいよ役者の仕事してるところ見たことないけど


    40 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:50:50.79

    ゲストを呼んでサイコロとか転がしてほのぼのトークみたいな番組に戻して


    41 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:51:10.37

    どんどんメディアが大政翼賛会になっていくな


    42 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:51:33.28

    過激発言する貴重な芸能人がワイドシューからまた消えるのか
    ゴールデンからは消えてもそこまで言って委員会とかが拾ってくれるだろ


    43 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:51:35.45

    飛ばし記事じゃんビートたけしの安住とやってる番組とか5年前から打ち切りって毎年ニュースになってるが終わらない


    44 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:51:43.20

    コイツに限らずテレビは見てて不快な奴多すぎる
    これがテレビを見なくなった理由だわ


    45 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:54:02.67

    坂上は動物保護をガチでやってるからこれは続いてほしいなあ


    46 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:55:01.84

    安藤優子の追い出しに使われた坂上も切られるのか


    47 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:55:31.51

    去年も一昨年も打ち切りって記事あったろうがよ


    48 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:56:57.35

    週刊ポストか


    49 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:58:15.18

    ネトウヨ「テレビなんか不快で見ないわ!」

    実況はネトウヨだらけwww


    もういい加減アホ晒すのよそうや


    50 名無し募集中。。。 :2021/12/03(金) 18:59:05.75

    適当なことを言うとYouTubeですぐに
    指摘されるから適当なことをいうだけの
    番組は辛かろう




    このページのトップヘ