速報!!気になる噂の芸能ニュース

モデル・グラビアアイドル・歌手・タレント・俳優・女優・お笑い芸人の気になる、おもしろ、仰天、珍事、おどろき、裏話、スキャンダルニュース。 気になるトレンディードラマの裏側、2chまとめブログ

    カテゴリ: 国内ニュース・ゴシップ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「お盆」の移動制限 新型コロナ分科会で検討へ - 政治・経済ニュース掲示板|爆サイ.com関東版


    NO.8718594 2020/08/02 11:30
    「お盆」の移動制限 新型コロナ分科会で検討へ
    「お盆」の移動制限 新型コロナ分科会で検討へ
    西村康稔経済再生担当相は1日の記者会見で、東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者数について「高い水準で推移している」と警戒感を示した。

    また、お盆の帰省ラッシュなど8月は多くの人の移動が想定されることを踏まえ、次回の新型コロナ対策分科会で専門家の意見を聴取する考えを示した。

    西村氏は「8月に入って帰省される方もいるし、お盆の休みも控えている」と指摘。

    そのうえで、人の移動制限の必要性に関して「次回の分科会では足元の感染状況を見ながら、そうしたご意見をいただくことになる」と語った。

    これに先立ち、西村氏は愛知県の大村秀章知事、沖縄県の玉城デニー知事とそれぞれ電話で意見交換した。

    軽症者向けの宿泊療養施設の確保に向けた国の施設利用などに関し、西村氏は「国としてサポートできることをしたい」と述べた。



    【日時】2020年08月01日 18:08
    【ソース】産経新聞
    【関連掲示板】








    #7 [匿名さん] :2020/08/02 11:34

    >>0
    5日から、中国からの入国を認めるようだが日本人には自粛を強要、一貫性が無い
    二階・安倍政権


    #10 [匿名さん] :2020/08/02 11:37

    >>0
    今日もマスクを付けずに会見を開き、飛沫を飛ばしてドヤ顔する西村


    #63 [匿名さん] :2020/08/02 12:01

    >>0
    中国人5日から入れるとか*か?


    #66 [匿名さん] :2020/08/02 12:06

    >>63
    シナ人お断りやでない


    #79 [匿名さん] :2020/08/02 12:26

    >>0
    専門家呼んでも話聞かないんだからそんな所に税金使うなら2回目の給付金出せ!


    #84 [匿名さん] :2020/08/02 12:28

    >>0
    GoToトラベルは良くて、お盆の帰省はダメという結果になったら
    どんな基準で判断したのかきちんと説明できるの?


    #3 [匿名さん] :2020/08/02 11:33

    GoToキャンペーン強行しといてお盆は動くなは草


    #8 [匿名さん] :2020/08/02 11:35

    >>3
    金だよ!金!


    #26 [匿名さん] :2020/08/02 11:43

    もう、グデグデ安倍政権…


    #33 [匿名さん] :2020/08/02 11:46

    >>26
    結局、民主がガタガタにした外交と経済の尻拭い。
    経済はコロナで疲弊へ。
    憲法改正してほしかった。


    #42 [匿名さん] :2020/08/02 11:52

    >>38
    立憲ミンス解体まだ〜


    #36 [匿名さん] :2020/08/02 11:49

    >>33
    歴代最長期間かけても修正出来ないのは安倍晋三が無能だから


    #38 [匿名さん] :2020/08/02 11:49

    >>33
    もう、旧民主党の事を最早言えなくなってしまった。コロナ対応の初動のまずさからはじまり
    財務省におもねった、経済政策で、国民生活は疲弊…。といって、野党もカスだ*。。

    もう、憲法改正も安倍の時代では無理だろ。憲法改正やるやる詐欺だよ…。


    #49 [匿名さん] :2020/08/02 11:54

    >>42
    立民 国民民主 合併 で、共に民主党w


    #28 [匿名さん] :2020/08/02 11:43

    旧民主党政権だとゾッとする。


    #30 [匿名さん] :2020/08/02 11:44

    >>28
    お前某掲示板(ホスト表示サイト)で書き込んでいる奴だな


    #31 [匿名さん] :2020/08/02 11:44

    >>28
    どっちもどっちになってきてるだろwww


    #34 [匿名さん] :2020/08/02 11:46

    >>28
    某 BBS


    #43 [匿名さん] :2020/08/02 11:52

    いや、冗談抜きで。国会議事堂にウイルスバラ撒く人も出てくると思うよ。高齢者なんか特攻癖があるでしょ


    #46 [匿名さん] :2020/08/02 11:53

    >>43
    こいつらはかかってないからばらまいても大丈夫かもな


    #67 [匿名さん] :2020/08/02 12:07

    *だな!赤国旗いれたらまた広がる いらいらする 役人の対応


    #68 [匿名さん] :2020/08/02 12:08

    >>67
    財界、媚中に忖度


    #74 [匿名さん] :2020/08/02 12:19

    お盆に移動はするな!でも旅行には行け

    でも旅行先では仕事しろ!でも金は使え

    感染しないようにマスクしろ!でもマスクは転売OK


    アホの集団が国を滅ぼしとるな


    #77 [大和田] :2020/08/02 12:24

    >>74
    何か打開策はおありかな?


    #80 [匿名さん] :2020/08/02 12:27

    >>77
    性*とキャバクラには行くな!

    これだけで感染は激減する


    #82 [匿名さん] :2020/08/02 12:28

    5歳未満の幼児の上気道には、5歳以上の子どもや大人の10〜100倍の量の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の遺伝物質があるとする研究結果が30日、米国医師会発行の医学誌「JAMA小児科学に発表された。


    #88 [匿名さん] :2020/08/02 12:32

    >>82
    幼児が騒ぐと大人よりも濃いウイルス飛沫が飛ぶて仕掛けか?
    巧く出来たウイルスだな高齢者も幼児には気を許すし


    #90 [匿名さん] :2020/08/02 12:35

    会社で旅行、帰省、イベント集会参加禁止令が出た
    国は旅行キャンペーンやってるし沖縄は緊急事態宣言
    なんてまとまりの無い国なんだバラバラ


    #92 [匿名さん] :2020/08/02 12:38

    >>90
    会社もまとも、沖縄も正常

    唯一アホなのは政府だね


    #95 [匿名さん] :2020/08/02 12:40

    もう次回とか検討とかズルズルやってる時間は無い。寝ずに仕事しろ。県をまたぐ移動をすぐに禁止しろ。


    #97 [匿名さん] :2020/08/02 12:42

    >>95
    高速道路、国道で県を跨ぐ移動規制するべき






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    新型コロナ抗体検査キッドを試してみた結果、衝撃的な事実が判明 - ニュース総合掲示板|爆サイ.com関東版


    NO.8726206 2020/08/05 02:38
    新型コロナ抗体検査キッドを試してみた結果、衝撃的な事実が判明

    昨今のコロナウイルス蔓延にともない、より身近になってきてしまった新型コロナウイルス。いつどこで感染してもおかしくないというなんとも心配な状況になってしまったわけですが、既に感染しており、無症状という可能性もあります。そんな際に事前に調査しておけば結構安心になるのではないでしょうか。

    検査キッドを入手

    ということで今回、そんなコロナウイルスの抗体検査を行うキッドを入手。このキッドでは「イムノクロマト法」によって抗体を調査するとのことです。イムノクロマト法とは

    血清中のウイルス特異的抗体を検出するイムノクロマト法や酵素抗体法(ELISA)を利用した血清学的診断法が検討されている。一般的な急性ウイルス感染症の場合、血中の抗体は、発症後1週間ほど経過した後に誘導される。そのため血清学的診断では、疾患の急性期および回復期の血中抗体価を測定し、抗体の推移を比較する必要がある

    引用:国立感染症研究所

    とのことで、血中に新型コロナウイルスの抗体があるかどうかが判断出来るというもので、PCRのようなウイルスそのものを見つけ出すというものではないようです。つまり既に感染して居る方が確認できるものです。

    検査方法が衝撃的

    さて検査方法ですが、これが結構衝撃的です。

    てっきり、唾液や鼻水などの分泌物を採取するのかと思いきや、なんと「血」を取るとのこと。おいおい、それは聞いてないぜって話ではあるのですが、血中の抗体を調べるということで当たり前の話でもあります。

    採血方法でさらに、衝撃事実判明

    そして採血方法は・・・

    この針が出てくる機械を使い、指にワンプッシュ!つまり針を指に挿して血を出すというなんともアナログな方法ではあるが、これしか無いわけです。

    しかし恐ろしいのは、失敗するとこの機械は使えなくなるので、1回限り。躊躇なく指に針を当てます。ホッチキスを指に当てるような恐怖感はあるが、やるしかない。

    パチン、と軽い音、指にはツンと小さな痛み。

    で、出てきた血を、抗体検査用の試験薬に混ぜて・・・

    この反応機に血をたらします。

    直ぐに反応が見え始めます。本当に一瞬でラインが引かれるという不思議な試験ではあるのですが問題は、どれが陽性でどれが陰性かです。

    陽性か、陰性か

    陽性か、陰性はこの表に当てはめます。

    陽性なら、2本以上のラインが引かれます。陰性なら1本一番上にでますので・・・これは陰性間違いないですね。

    しかし、陰性ということは、抗体を持っていないということで、よくよく考えれば「これから感染する恐れもある」ということです。

    また虚構新聞が追いついてしまったと話題のコロナ騒動

    なにはともあれ、この試験後、指が猛烈に痛い。針を指した後に痛みがくるわけですが、新型コロナウイルスの過酷な闘病に比べれば、大きな問題ではないのかもしれません。



    【日時】2020年08月04日
    【提供】秒刊SUNDAY



    (出典 jxpress.net)








    #34 [匿名さん] :2020/08/05 06:50

    >>0
    >しかし、陰性ということは、抗体を持っていないということで、よくよく考えれば「これから感染する恐れもある」ということです。

    この記事書いた記者は誰?デマじゃないの?因果関係がわかってない。


    #39 [匿名さん] :2020/08/05 07:03

    >>34
    そう?


    #44 [匿名さん] :2020/08/05 07:34

    >>0

    キッドはどうでもいいけど、

    なんでインスタ映え狙ってんの? こいつ?

    アイドルやグラドルでもないのに


    #40 [匿名さん] :2020/08/05 07:04

    私の方が可愛いと思う。
    アップできない掲示板だから比べれないけど


    #45 [匿名さん] :2020/08/05 07:39

    >>40
    いんやオラのがかわええべ






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    NO.8722281 2020/08/03 17:24
    裏金作りにキャバクラ接待…ゼネコン鹿島建設は“組”時代と変わらない【佐高信「この国の会社」】
    裏金作りにキャバクラ接待…ゼネコン鹿島建設は“組”時代と変わらない【佐高信「この国の会社」】
    建設会社はいまでこそ大成建設や清水建設と名乗っているが、戦後まもなくは鹿島組とか清水組と称していた。

    大林組や熊谷組のように、現在も組のままのところもある。

    そのために「日本では暴力団が組と言っている」という知識をもってやってきたGHQの高官が「日本には何と暴力団の会社が多いことか」と驚いたとか。

    しかし、その驚きは訂正する必要がないのかもしれない。

    先日、「復興事業で裏金作り」という大見出しの下に「下請けからゼネコン幹部に還流」というニュースが『朝日新聞』の紙面に踊った。

    清水建設、安藤ハザマ、大成建設、そして鹿島(鹿島建設)の幹部らに工事費の水増しで作られた裏金で現金が提供されたり、キャバクラでの接待がされたという。

    暴力団がみかじめ料を取ったり、下部組織から上納金を提供させるのと同じである。

    鹿島をはじめ、ゼネコンは組という名は捨てても、やっていることは組時代とかわりがないと言われても仕方がないだろう。



    【日時】2020年08月03日 09:26
    【ソース】日刊ゲンダイ
    【関連掲示板】





    #13 [匿名さん] :2020/08/03 17:52

    >>0
    そうか・・・なんかショック。大手ほどたちの悪い会社もないか、実際は。
    止められないのなら政府と一緒でいつまでも配列は変わらないわけだ。
    完全やらせなわけね。ショック


    #14 [匿名さん] :2020/08/03 17:53

    >>0
    ヒュンダイがソースってのが怪しい
    日本企業sageが目的だしな


    #5 [匿名さん] :2020/08/03 17:32

    東日本大震災でも同じです
    ゼネコンが入りゼネコンだけが儲かる仕組みでした
    ある市ではJVとしてゼネコンが組んで仕事を好きなように取ってました。被災した小さな建設会社は言い値で仕事やらされた
    何故なら地元の建設会社を使わなければ叩かれるるのが目に見えてました。未だに見積もり100パーで同じ建設会社が公共工事を撮ってます。違法だと思いますが警察も市役所も言われるがまま
    89○とも知り合いです*
    知り合い以上ですね


    #8 [匿名さん] :2020/08/03 17:44

    >>5
    が書いたら
    表の画面から外された何故?
    やばいからか


    #15 [匿名さん] :2020/08/03 17:53

    >>5
    ショックやわ


    #9 [匿名さん] :2020/08/03 17:46

    この国は腐ってる
    やはり中国に取られちまえ


    #12 [匿名さん] :2020/08/03 17:49

    >>9

    正解。

    ゼネコンの仕事ほど、安全じゃ無いからな


    出鱈目だよ日本は


    #39 [匿名さん] :2020/08/04 10:15



    てめえらは底辺

    一生経営者を知ることはない

    働け底辺労働者共


    #42 [匿名さん] :2020/08/04 12:18

    >>39
    平日の10時にバクサイやってるお前も底辺クズ




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    NO.8724446 2020/08/04 12:46
    携帯代、親の支払い義務なし 音信不通の子ども名義、SB敗訴
    携帯代、親の支払い義務なし 音信不通の子ども名義、SB敗訴
    音信不通となった子ども名義の携帯電話の利用料金を、親はいつまで支払わなければならないのか―。

    東京地裁がソフトバンクの主張を退け「親が拒否すれば請求を止めることができる」との判決を出していたことが4日、分かった。

    都内の男性は、息子が15歳の時に携帯電話を契約し、男性が料金を払うとの同意書にサインをした。

    その後、成人した息子と音信不通になって料金が毎月10万円近く引き落とされるようになった。

    ソフトバンクに請求先変更を求めたが断られたため、昨年提訴した。

    7月3日の判決で小田正二裁判官は「同意書に基づく支払いは任意で、維持する義務はない」とした。



    【日時】2020年08月04日 11:02
    【ソース】共同通信
    【関連掲示板】





    #6 [匿名さん] :2020/08/04 12:53

    俺は縁を切った親に俺名義で勝手に携帯を契約されて滞納されドコモ*になっていた。
    それをドコモに言い、直筆か契約書を見せて欲しいと言っても契約書は既に無いと言い張り、このまま払わなければ法的処置をとりますよと逆に脅してきた。
    そっからNTTドコモ大嫌いになったわ。


    #8 [匿名さん] :2020/08/04 12:55

    >>6
    逆に悪徳業者のドコモを訴えるべきだな


    #9 [匿名さん] :2020/08/04 12:56

    甘ったれて育てたツケだな
    子供は体罰ありきで厳しく正しい事と悪い事を学ばせなければいけない。
    口で注意してるだけのお花畑な平和ボケだからこうなる
    。親も大人にならなければ、子供はダメになる。


    #15 [匿名さん] :2020/08/04 13:09

    >>9
    *やのに立派なこというなぁ。


    #10 [匿名さん] :2020/08/04 12:58

    俺もプラン変更の時にカケホーダイを店員が付け忘れ
    4万近くなった事がある
    店員に責任取らさず客に請求してくるauとかふざけるにもほどがある


    #17 [匿名さん] :2020/08/04 13:15

    >>10
    ほんま同感。auは無茶苦茶や


    #11 [匿名さん] :2020/08/04 12:59

    亡くなった家族の回線解除にSB販売店に出向いたら本人(故人)を連れてこいと言われたと聞いたよ


    #16 [匿名さん] :2020/08/04 13:14

    >>11
    酷い話しだね


    #18 [匿名さん] :2020/08/04 13:18

    >>11
    イタコ芸のアノ人の出番だな


    #19 [匿名さん] :2020/08/04 13:22

    >>18
    イタコ笠♪の?




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    NO.8724020 2020/08/04 09:43
    「肥大化」NHK 民放の批判受けチャンネル減&受信料見直しへ
    「肥大化」NHK 民放の批判受けチャンネル減&受信料見直しへ
    近年、経営規模が拡大し「一人勝ち」「肥大化」と民間放送から批判を受けてきたNHKが、衛星放送やAMラジオのチャンネル数を減らす計画であることが明らかになった。3日の読売新聞が、NHKの次期3カ年経営計画案の内容を報じた。

    4日のNHK経営委員会で議決される見通しの計画案では、4チャンネルある衛星放送のうち、BS1とBS2、BS4Kの3つを段階的に1つにしていく。またAMラジオ第1と第2、FMラジオの3チャンネル体制も見直して、それぞれ1チャンネルにするという。民放の経営が悪化する中、NHKの受信料は7000億円で推移し、内部の繰越金も2974億円に膨張。総務省も改革を求めてきた。

    徴収方法や料金体系で批判がある受信契約についても見直すという。衛星放送と地上波の2本立てになっている受信料を一本化してより割安になる「総合受信料」を導入することも検討する。



    【日時】2020年08月03日 12:40
    【ソース】日刊ゲンダイ





    #54 [匿名さん] :2020/08/04 11:23

    >>0
    NHKって丸でヤクザだな


    #56 [匿名さん] :2020/08/04 11:25

    >>54
    ヤクザよりたち悪いよ


    #10 [匿名さん] :2020/08/04 09:52

    スクランブルをかければ すぐ解決するよ❤️


    #12 [匿名さん] :2020/08/04 09:54

    >>10
    NHKはスクランブルはしないんだって
    すれば収入減るからねw


    #28 [匿名さん] :2020/08/04 10:15

    そのうちスマホの料金に受信料組み込まれるぞ


    #31 [匿名さん] :2020/08/04 10:18

    >>28
    オフィスのパソコンも1台1台徴収しますよ


    #35 [匿名さん] :2020/08/04 10:31

    N国党を支持します


    #40 [匿名さん] :2020/08/04 10:49

    >>35
    都知事選にでたから信用ならない
    主目的から外れてる


    #41 [匿名さん] :2020/08/04 10:50

    NHKにドラマやドキュメントなど誰も求めてない、緊急放送と国会中継だけでよい
    勝手に制作して受信料を強制徴収するな


    #43 [匿名さん] :2020/08/04 10:53

    >>41
    オマエのような無学無教養無知蒙昧の輩にはいらんだろうな。
    馬の耳に念仏だ。


    #57 [匿名さん] :2020/08/04 11:25

    ネットからも受信料頂きます。

    国民はNHKの養分ですので。


    #59 [匿名さん] :2020/08/04 11:30

    >>57

    NHK傾けばいいな


    #58 [匿名さん] :2020/08/04 11:28

    受信料は300円くらいにして


    #64 [匿名さん] :2020/08/04 11:41

    >>58
    スクランブル化して見たい人だけ受信料取ったら良いんですよ。


    #61 [匿名さん] :2020/08/04 11:33

    首都直下地震が起こりますように(笑)


    #65 [匿名さん] :2020/08/04 11:41

    >>61
    無能自民党が困って人工地震には注意


    #71 [匿名さん] :2020/08/04 12:23

    金盗るなら地上波は辞めるべきでは。衛星放送に専念しろ


    #74 [匿名さん] :2020/08/04 13:14

    >>71
    衛星にも民放おるやんけ🤞




    このページのトップヘ