1 muffin ★ :2022/05/13(金) 21:07:55.05 ID:CAP_USER9.nethttps://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/13/0015298068.shtml
2022.05.13
国際政治学者の三浦瑠麗氏が12日にツイッターを連続投稿。政府の子どものマスク着用についての対応に関して、小学生との長女との会話などをつづった。
山際経済再生担当相が11日に、全国知事会とのビデオ会議において、子どものマスク着用のありかたについて、見直しを検討していく考えを示したという報道を引用。「政府の動きがあまりに遅いので、自分の子どもに、マスクは義務でないから嫌なら外すように先日指導しました。己の判断で行動して良いと」とつぶやいた。
この投稿には「同感」「わたしの子どもも外して通っている」と賛同する声が多数の一方で「強制させられている」という声も上がった。三浦氏はそれらに対して「少なくともうちの公立小から苦情は言われていません」とツイートした。
続けて「今朝、娘に政府が学校のマスクについて方針変えるらしいよ、と話したところ、『ほんと?』と聞くので『検討はじめるらしい』といったら、『検討ねえ…検討ばかりしてるから支持率が下がんないんだよ』とのことでした。どうも検討と方針転換の違いが理解できているようです。すいません。」と長女の鋭すぎるコメントを紹介した。
この母子対話に「やはり三浦瑠麗さんの娘だな思った」「よくわかってらっしゃる」「子どもに心配されるアホな国」「娘さんは才気活発ですね」などの声が上がった。

(出典 i.daily.jp)
4 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:09:37.31 ID:qXhg8byM0.net>>1
長女「承認欲求を満たすために私を使うな」
2 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:08:34.63 ID:smamaDt+0.net松
3 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:08:46.99 ID:vY8pBJI60.net嘘松
5 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:09:46.54 ID:88ijLMeo0.net本当に検討しているだけだと思ってんのかな。
6 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:07.86 ID:R5LUG1Ik0.net三浦瑠璃は岸田になって政府関係の仕事から締め出された
からな
7 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:15.02 ID:zIK27Iox0.netいや、バカ丸出し発言だと思うが
8 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:18.39 ID:njH56Cp30.net小学生の長女が脱ぎすぎに見えた
9 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:28.58 ID:2GIXrpD80.net本当にいつのまにか反マスクが売りになったチャイナおばさんになったな。
10 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:32.37 ID:fR4sIhaE0.netよくわからない
何もしなけりゃ支持率下がると思う
11 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:10:48.24 ID:MxxeAO7L0.net小学生の長女が脱ぎすぎ?
12 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:11:01.90 ID:GGlnA4jI0.net検討ばかりだから支持率下がる、もしくは上がらないではなくて?
13 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:11:15.30 ID:37OyuAI90.net検討してるから支持率が下がらない????
14 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:11:17.41 ID:9Tjqgyv40.net昔々ミスター検討中っていう大臣がおってな
15 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:11:54.98 ID:QOrKPfun0.net支持率が下がらないなら良かったじゃん
16 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:11:57.02 ID:S1n4Ba+q0.net支持率下がらないならいいじゃん
17 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:12:12.96 ID:rRZk0KtY0.net娘も言ってること意味不明なの?
18 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:12:29.19 ID:0HKx4fDG0.netもっと若くて、かわいい人を使って欲しい。
19 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:12:33.06 ID:cG7vXzZ20.net中国人
20 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:12:47.18 ID:evYIIgM40.net支持率が下がんないなら問題ないのでは?
21 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:12:52.57 ID:wUY06UxF0.net下がらないなら良いのでは
22 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:13:00.60 ID:2feiVyYG0.netちょっと何言ってるかわかんない
23 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:13:04.60 ID:pm+Mt60V0.netほんとは言ってないんだろ
27 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:14:08.27 ID:NowP2CGD0.net>>23
草
24 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:13:27.30 ID:AhPl4Bxg0.netまたルリローかいな
いまだに子供のマスク事情がドーたらコーたらゴチャゴチャ言うとんかいな
25 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:13:30.55 ID:U0q/oSA80.net逆じゃない?
検討だけで何もしないなら支持率は下がるような
32 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:17.12 ID:psPYPQHG0.net>>25
やりませんって言うより
検討しますって言ってやらないほうが賢い
37 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:26.08 ID:sVsh4aFi0.net>>25
そうだね、どう考えても日本語を真逆に勘違いしているね
26 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:13:42.52 ID:+Ms83lDD0.netAV女優だっけ?
28 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:14:14.17 ID:CVwoQb1k0.netノーマスク推奨したら老人からの支持率ガタ落ちやで。
年寄り敵に回したら政治にならんくらい分かるやろ。
29 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:14:20.98 ID:4HJb5wE90.netご自慢のビックデータの予測がまるで当たらず、知らぬ存ぜんぜぬ、
まるで娘まで出汁にするように、非科学に自分と事情が異なる他人のことなんか、
配慮する気がないが如く、執拗に繰り返しノーマスクを言い放つ醜悪さ
政治的立場において何ら優位な価値ある発言とか言い難いな
30 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:14:30.89 ID:8uOcvtDq0.netつまり検討ばかりしてれば支持率キープできるって事か
33 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:19.41 ID:37OyuAI90.net>>30
何も決定しないで支持されるなんて凄いな
安泰だ
31 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:14:32.91 ID:FNyTzlp50.net検討するだけで支持率下がらないなら超有能なのではw
34 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:23.70 ID:CBzYotCb0.netまた親の意見を子供の口を借りて言わせるやつかw
学校行ってない子供と同じパターン
35 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:24.41 ID:rRZk0KtY0.net政治にケチつけることに夢中で、自分が何を言ってるのか理解してない
36 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:25.69 ID:K2+EH2MB0.netこれの意味が分からないやつはアスペかも
そして三浦の娘以下の知能の持ち主
40 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:16:08.47 ID:Cgyhxdfl0.net>>36
まじで解説してくれ
43 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:17:23.08 ID:K2+EH2MB0.net>>40
何かを決めたらその反対側からカウンター食らうけど決めずに先送りのままならぬるま湯蛙の国民は不支持には回らないということ
48 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:18:19.80 ID:37OyuAI90.net>>43
ならねえよ*
*どけよお前みたいな逆張りガイジは
44 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:17:40.72 ID:DHmKnOXX0.net>>36
私もわからないので説明お願いしたい
38 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:27.21 ID:KTIs0vob0.net親も娘も支持率下がらないからイライラしてるの?
政府の判断は正しかったんだね
39 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:15:35.72 ID:Cgyhxdfl0.netこれどういうことなのかさっぱりわからん
46 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:18:02.58 ID:KQhqOpHv0.net>>39
日本人は保守好きじゃねーの?
41 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:16:47.98 ID:AhPl4Bxg0.netせやけど、まあ、ルリローのおかげで朝生見るん辞めれたし良かった、思う
どんなテーマであろうが必ず毎月出席してきてゴニョゴニョと長いハナシするんを見るんイヤなおかげで月末金曜夜中寝るようになれたし
これはルリローのおかげや
42 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:17:11.68 ID:YDuQ9DNW0.net子は親の鏡
45 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:17:55.25 ID:wDQNP1dA0.net意味不明
検討ばかりだから支持率が上がらないんだよ
じゃないの?
47 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:18:18.44 ID:fIE9Kihx0.net前から検討使って言われてたじゃん
マセた子にありがちな大人の受け売り
49 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:18:27.65 ID:A+HCd42z0.net子供が言ったという事にしておけば批判も受けにくい
やってる事が姑息
50 名無しさん@恐縮です :2022/05/13(金) 21:18:30.94 ID:Ej/ifVuo0.netん?支持率が下がらないなら良いことだよね?
あれ?なんか違う?(´・ω・`)
コメント
コメントする