1 Egg ★ :2021/11/28(日) 09:02:04.38

天真らんまんなキャラクターで人気のタレント・松嶋尚美さんは、3年前にテレビ番組の企画で受けた検査で、肺の機能が低下する病気「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」と指摘された経験があります。11月17日の世界COPDデーのイベントでは、ゲストとして登壇し、改めて禁煙に挑戦することや、本格的な検査受診に向き合うことを宣言しました。イベント終了後にお話を伺いました。

テレビ番組の企画で検査を受けて


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800

――COPDは主に喫煙が原因で肺の働きが悪くなってしまう病気です。3年前のテレビ番組では、肺年齢が74歳、余命は13年と宣告されたとか。

 びっくりしました。たばこはそろそろやめなアカンな、とは思ってましたけど、年齢的にもそこまで悪くなっているとは思っていませんでしたし、何か自覚症状があったわけでもなかったです。そんなところに足を踏み入れているとは、本当に思っていませんでした。

――その時は、禁煙しようと思わなかったんですか。

 頂いたニコチンパッチを使って半年ぐらいは頑張ったんです。ただ、小さいサイズのパッチを使うようになると、果たしてこれで我慢できるのか、何か頼りなくなったというか、不安になってしまって、また吸うようになりました。

何度も禁煙にチャレンジしたけども
――2011年に1人目のお子さんを妊娠、出産された時期にも、禁煙されていたとの記事を読みました。

 禁煙したことは、これまで何度もあるんです。最長1年くらい続いたこともあります。妊娠中や授乳中も禁煙していたんですけど、授乳が終わったらまた吸えるという、ある意味ゴールが見えていたので禁煙できた面があります。

 どうせやめられないなら、せめて節煙しようと、1日3本と決めていた時期もありました。でも、本数を減らすと、かえって吸いたい気持ちが強くわいてきて、余計に苦しくなるんですよね。やめるときには、減らすのではなく、すぱっとやめるのがいいと言われるんですが、なかなかできません。それでも、以前は40本くらい吸っていたのが、今は10本くらいに減らしています。

読売新聞 11/28(日) 8:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/29be06c9d5f36ab2a5631a4f84a0fd91a8d1e2f1





39 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:24:28.90

>>1
好きな事(タバコ)やって60まで生きられるんなら十分幸せな人生だろ
他人のタバコの所為で*でる人も沢山居るのに


2 Egg ★ :2021/11/28(日) 09:02:14.07

―イベントでは、再び禁煙にチャレンジすることを力強く宣言されました。

 はい。実は、子どもたち(もうすぐ10歳の長男と8歳の長女)に前々から、たばこをやめてほしいとお願いされていたんです。また、夫も吸うんですけど、私の誕生日(12月2日で50歳)を機に、一緒に禁煙しようと言ってくれました。

――ご家族の協力があるというのは素晴らしいですね。

 最初は、上のお兄ちゃんが小学校2年生の頃、たぶん学校で習ってきたのか、「お願いだから、絶対たばこやめて」と言ってきたんです。ただ、その時は、私も自分なりに本数を減らすとか色々悩んでいたこともあり、「やめたら、すごい怖いママになるかも」などと答えて、その時は禁煙しなかったんです。

 そうしたら、今度は、今年2年生になった娘から、たばこをやめてほしいと言われたんです。「きょうは5本はいいけど、あしたは3本で、3日後はゼロだからね」と言うんです。すると、見かねたダンナが、「ママの誕生日にオレもやめるから」と言い出したんです。もう寝耳に水というか、ダンナが禁煙するなんて初めて聞いたんですけど。

――ご夫婦で一緒に禁煙にチャレンジするとはいいですね。

 それでも、まだ逃げ道を探している自分がいて。ダンナの方が2歳年上なので、「2年長く吸ってるやん」とか(笑)。私、たばこのことになると、ホント弱いんです。

 すっぱりやめた人をみると、羨ましいですし、やめられた理由を聞いてしまいますね。もう自分で考えているだけではダメなので、他の人でもやめられた理由が分かれば、それをモチベーションにできるんじゃないかと思っています。

「肺の検査を受けましょう」
――イベントでは、COPDの疑いがあるかどうかのチェックリスト(問診)にも答えられていました。やはり肺の働きが低下している疑いがあるという結果で、受診して検査を受けることの大切さも強調されていましたね。

 はい。私もそうですし、皆さんもぜひ受診して、COPDの検査を受けていただきたいと思います。


3 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:02:29.35

もう遅いやろ


4 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:03:20.47

長生きしいや


5 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:03:29.80

どうでもいいね👍


6 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:03:38.19

13年も保証してもらってよかったじゃん


7 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:05:24.87

やめると太るタイプに見える


21 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:14:55.56

>>7
芸人的にはオイシイやんw


8 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:05:43.41

本数減らせば大丈夫


36 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:23:34.73

>>8
そっちのほうが難しい


9 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:05:54.64

肺が悪くなるのはタールのせいでしょ
タールの入ってない加熱式たばこじゃだめなのか?


10 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:05:55.60

紙巻きはやめとけ
パイプなら大丈夫やで


11 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:06:48.97

この手の人って常に溺れてるみたいに苦しくなって初めて後悔すんだろうな


12 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:07:15.00

もう遅いっしょ


13 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:10:00.91

タバコ止めれない奴は甘え


14 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:11:32.52

タバコうめーもんな
止めんでええ


15 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:11:48.94

最近シワ増えたのよね

と言いながらタバコをやめないパティーン


16 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:11:52.31

禁煙外来いけばいいのに


17 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:12:51.74

ユミルの呪いか、、、
巨人なんて継承するから、、、


18 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:12:55.58

禁煙失敗したやつは失敗体験が染み付いてやめないよ


19 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:14:02.31

もうワクチン打たない宣言したからそこまで生きれるかな


20 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:14:43.83

タバコが体に悪いと言う大嘘


43 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:26:16.23

>>20
喫煙がCOPDの原因の90%って言われてるのに?


22 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:14:57.57

自分がニコチン中毒やと思ったら何か情けなくなってタバコ辞めたわ
気がついたら自分は立派な薬物中毒者になっとるやないかと


23 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:15:04.35

50歳で余命13年
十分だろ


24 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:16:14.25

余命13年って占いレベルの診断やんw


25 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:16:22.08

17年ぐらい前にタバコやめたけど体の不調でしんどくなって
原因がタバコだと分かった途端やめることが出来た
あの頃は1箱270円だったけど今見たら倍ぐらい値上げしてんのな


26 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:16:25.07

禁煙なら経験豊富な俺に任せろ!
10回目の禁煙中だから


27 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:17:19.62

やめたら余命13年半くらいになるんでしょ?


28 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:18:04.86

オセロの白が肺の中真っ黒って面白いじゃないの


29 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:18:06.37

長生きと言う恐ろしいリスク低減出来るのに


30 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:18:22.90

タバコに健康害はないと言うバカ
常識と学会の総意見を覆して言え


31 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:20:25.60

余命何年とか関係なくコロナ感染したら一発アウトだろ 志村みたいに


32 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:21:15.09

芸能界での代わりはたくさんいるし別に*でも何の感情もわかない
引退して家族のために生きろ
今からやめたってお前は祟られてるから余命は少ない


33 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:21:17.50

コッソリ吸って余命待たず逝ってや


34 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:21:47.42

辞めなくていいのに…


35 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:23:29.20

えー
あと13年も生きるの?


37 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:23:34.83

余命ってけっこう先まで見えるんだな


38 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:24:16.30

63まで生きたら充分ちゃう
あとは消化試合やで


40 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:25:19.41

親がスーパーヘビースモーカーで幼児の頃からの副流煙で燻されて育ったから俺が絶対ヤバいと思うんだよ
その親父も肺がんで*だ


48 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:28:38.86

>>40
肺がんと副流煙は関係ないからな
うちの家系は吸う人あんまりいないけど寿命然程変わらん
しかも大腸癌で*でるしな


41 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:25:45.49

タバコ辞めても口が臭そう。


42 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:26:08.34

喫煙者だけど
禁煙してストレス抱えるくらいなら吸った方がいいよ
医者だってタバコは大して害がないこと知ってるから最近は強く禁煙勧めたりしないからな


44 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:26:55.55

マスク外してタバコ吸ってるヤツってアホだわな


45 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:28:00.74

50近くまで吸ってたら、もう変わらんだろうに


46 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:28:11.82

超*のイメージしか無い人


47 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:28:23.39

他人にとってはど~でもいいこと
心配も関心もない
適当なコメントのみ


49 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:29:41.12

禁煙する奴って
理由は自分自分で絶対散々かけた周りへの迷惑についてはカケラも言わないんだよね
呆れ


50 名無しさん@恐縮です :2021/11/28(日) 09:30:03.67

地獄みたいな口臭なんだろうな