1 砂漠のマスカレード ★ :2021/01/14(木) 00:14:18.47 ID:CAP_USER9.net女優の美保純(60)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月~金曜・後5時)に出演。山手線の駅で通過すべき駅を明かした。
この日の番組では、山手線について6万人にアンケートした結果、停まるべき駅は新宿、池袋、東京の順。通過すべき3駅は下から鶯谷、目白、田端となったという記事を紹介した。
この件について聞かれた美保は「私は代々木はもういらないかなって。代々木は降りることないもんね」とバッサリ。MCのふかわりょう(45)を「駅消滅ってことですか?最後通告ってことですよね」と驚かせた。「後は品川の横っちょ。大崎?あんまり住民がいない所はいいんじゃない?」と続けた美保。
リモート出演のスピリチュアリストでタレントの江原啓之(55)は「通過すべきは田端だと思います。だって、田端って印象に残ります?何もないでしょ。駒込とか行ったほうがいいじゃないですか。人の印象に残らない所なのにハイソぶっているのが嫌なんです」と断言した。
黒船特派員のタレント・小原ブラス(28)は「駅自体いらないのは目白だと思います。目白は目黒の雰囲気を醸し出すのが気にくわない。池袋から目白の駅って見えるんですよ。『歩け』って思います」と話した。
これらの意見を受け、江原は「目白も大崎も田端も共通しているのはハイソぶっているんですよ」と繰り返した。
最後にアシスタントの大橋未歩アナウンサー(42)は「目白に住んでいたことがあるんですけど…」と明*と「学習院大学や日本女子大の付属幼稚園とかあって、お母様方が朝8時から巻き髪にブランドバッグを持ってらっしゃったのはビックリしました」と続けた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19528294/
2021年1月13日 18時8分
スポーツ報
(出典 image.news.livedoor.com)
知
前スレ 2021/01/13(水) 20:46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610538362/
3 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:16:13.93 ID:ND5qWs2d0.net>>1
*か、田端が要らねえよ。
11 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:24:10.20 ID:hzLqckpM0.net>>1
共産党員が困るだろ(´・ω・`)
19 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:29:42.58 ID:NN3DtAVJ0.net>>1
代々木は新宿南口を出たら徒歩で行けるしな
78 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:14:25.90 ID:+61wA/aH0.net>>1
何言ってんだ?こいつら
全員ぶっ*てやる
89 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:18:29.97 ID:KxH2LIgJ0.net>>1
山手線の全駅を拡張してホームを歩いて
どこにでも行けるようにすればいい
2 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:15:56.80 ID:FfxpxCrN0.netタコ社長の娘
16 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:27:24.50 ID:VntSDs6c0.net>>2
あけみが、「そんなに不景気だの死にたいだの言うなら、その印刷機でニセ札刷りゃいいじゃないの」とか言って、タコ社長が激怒したシーンは笑ったな...
4 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:16:28.57 ID:hgDoIeIF0.net新宿駅のホームの端っこは住所代々木だしな
5 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:18:00.31 ID:LlcchSqz0.net原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
6 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:18:23.93 ID:VntMmpk50.net山手線、総武線、大江戸線
新宿より混雑せずに乗り換えれるんだよ
通勤なめんな
7 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:19:51.88 ID:kBSuVdOo0.netなんでこんなどうでもいい話でスレ伸びてんだ?
キモい半池沼の電車ヲタらがブヒブヒ言いながら
クハとかモハとか解説してんのかw
32 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:36:17.54 ID:XE0EScSO0.net>>7
住んでるところでしかマウント取れない人たちが騒ぐんでしょ。
8 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:19:57.16 ID:wjabUNiY0.net新大久保がいらないんじゃない?
86 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:17:39.44 ID:sD1BHZR00.net>>8
これな
9 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:22:22.95 ID:VntSDs6c0.net中央・総武緩行線の千駄ヶ谷以東と、山手線の原宿以南との間を行き来するのに、乗り換え駅として必要だよ...
10 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:23:18.34 ID:ocAsbFpz0.netなんで2スレ目に突入するんだよwこの程度の話題で
12 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:26:04.44 ID:AAdOSuZD0.net代々木はホント要らねぇw
新宿駅延伸して繋げちゃえよ。
13 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:26:13.18 ID:oN75CKJf0.net代々木は総武線と同一ホーム乗り換えするための駅
20 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:30:20.39 ID:NN3DtAVJ0.net>>13
何で山手線目線なんだよw
14 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:26:27.96 ID:h9Tx/xrA0.net共産党に陳情に行くのに便利だろうが!
15 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:27:18.74 ID:3H24YnkA0.netいいよ降りなくて。お陰で渋谷区なのに静かで治安いいし、新宿は徒歩圏内で助かってる。
17 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:27:43.50 ID:7WLjW3PT0.netいらないのは全部新宿以北のゴミ駅な
目白大塚駒込鶯谷等
18 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:29:09.04 ID:inoq/8CG0.net新橋いらないんじゃ?
とか言ってみる
21 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:31:18.41 ID:TWLAOzxi0.netお前らがいらない
22 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:31:21.16 ID:d/wMx+zn0.net代々木駅と言ったら代ゼミに共産党か。
普通に高輪ゲートウェイだろ。
40 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:41:39.82 ID:baVmU0R40.net>>22
高輪はJRが街を作る駅だからな
23 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:31:42.49 ID:+GXpBIlw0.net駒込住んでるけどゴメンとしか言えねぇわ
24 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:31:45.19 ID:Lx+fG6tV0.net>もういらないかなって
お前の中ではそうなのかも知れんが地元民にとっては無いと困るのだよ
25 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:32:06.32 ID:2j+mxxRf0.net山手線通勤快速
東京ー秋葉原ー上野ー池袋ー新宿ー渋谷ー品川ー新橋ー東京
山手線急行
東京ー神田ー秋葉原ー上野ー巣鴨ー池袋ー高田馬場ー新宿ー代々木ー原宿ー渋谷ー恵比寿ー品川ー五反田ー田町ー新橋ー有楽町ー東京
26 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:32:51.06 ID:IXQHqtEO0.netあっ小原ブラスがおる
27 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:33:08.42 ID:r0V+dvxS0.net大江戸線に乗り換えるなら新宿より代々木の方が楽
28 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:33:38.86 ID:AAdOSuZD0.net京葉線東京駅で駅内の他線に乗り換えるのより代々木ー新宿の方が移動距離短いだろ。
29 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:33:55.84 ID:rCfaDkZd0.net代々木アニメーション学院があるだろが!!!!
30 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:34:07.07 ID:S65s7mMr0.net予備校の駅なイメージしかない
31 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:36:09.56 ID:Bz6BwEfd0.net「E電」は、どうなった?
37 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:39:27.06 ID:qYfr8yrw0.net>>31
東武アーバンパークライン「何それ?」
33 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:36:29.53 ID:KUgKipgi0.net高輪こそいらない
34 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:36:51.70 ID:f4Nnr37a0.netDT卒業は美保純がよかったな。
35 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:36:52.31 ID:d/wMx+zn0.net明治神宮を代々木駅側から行くの好きだけどな。
36 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:37:14.64 ID:5Ge37QAM0.net田端から上野に続くあの虚無感はなんなんだろう
39 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:41:24.39 ID:S65s7mMr0.net>>36
わかる
意外に都会なんだけど
風景が広告看板や雑居ビルみたいなのやら鶯谷のホテル街が見えて、太ったスカイツリーが見えてきて
38 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:40:15.79 ID:Bo6NqLIl0.netいらないのはお前なんやで彡(^)(^)
41 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:43:12.53 ID:S65s7mMr0.net高輪駅になったら好きになったかもしれないけど
高輪ゲートウェイがやっぱり受け入れられない
42 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:44:16.75 ID:Hv0lvze60.net新宿方面に用があって地方から上京してきた人と待ち合わせるときは代々木使ってたな
46 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:49:32.79 ID:qYfr8yrw0.net>>43
俺のイメージでは顔は可愛い*だったんだけど、これじゃない感
もしかしてこっちはヤクルト川崎の女だったやつか?
48 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:54:35.28 ID:0GuhKeGC0.net>>43
一番上の真ん中
足立梨花に似てるな
44 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:45:48.90 ID:YKs2gqBl0.net何この意味不明なトークは?
45 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:48:22.86 ID:piSS0MVd0.net共産党と一緒に消えてくれ
47 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:51:20.91 ID:phKG7M4T0.net美保純は*じゃないよな
スレンダー系
49 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:56:21.42 ID:A89AmLOx0.net代々木駅と原宿駅には駅前にパ*屋が無い
50 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:56:54.00 ID:en3FSY5L0.net鶯谷は必要だと感じているのか
51 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:57:22.52 ID:gg+O109M0.net東京のことはよく分からん
本当に要らないのは掛川
いや静岡自体どこにも止まらなくて良い
52 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:58:01.67 ID:rRuLPBHHO.net目白ってほとんど降りなくない?
55 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:59:51.09 ID:NUP00mdA0.net>>52
学習院に入れば
61 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:02:21.98 ID:oN8w8MK70.net>>55
降りてみたいなんて言ってなくね?
53 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:58:33.82 ID:NUP00mdA0.net新宿から近過ぎるからな
57 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:00:33.90 ID:qYfr8yrw0.net>>53
地方の人が上京して新宿南口で降りたら代々木駅が近すぎて唖然とするよなw
普通に歩ける距離なのに
地方であの距離で駅を作ったら批判されまくりだわ
59 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:02:13.60 ID:d/wMx+zn0.net>>57
逆に南口からアルタ前に行くには時間掛かるから。
75 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:13:38.42 ID:qYfr8yrw0.net>>59
東口から出ろよ
83 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:16:36.85 ID:d/wMx+zn0.net>>75
都営新宿線だから新宿駅ではなくて新宿三丁目で降りたほうが近かったんだよね。
60 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:02:13.76 ID:7zDY3LJZ0.net>>57
新宿から初台は結構あるのにね
54 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 00:59:41.26 ID:3IgfcKDC0.net田端駅の南口で降りてみ
本当に驚くよ
56 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:00:08.55 ID:KsSVWxTn0.netいらない人達の集まり
58 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:01:46.01 ID:BQp+7r9j0.net鶯谷って吉原行くためにあるんだろ
62 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:03:04.61 ID:w1b0I8Oj0.net大塚目白新大久保代々木はいらんな
63 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:03:53.71 ID:3Ykk0LSWO.net田端、駒込、西日暮里のが不要だろ
降りる理由が一切無い
64 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:04:27.96 ID:4BrBy0KI0.net代々木は新宿駅の南口から、すぐ近くだし必要ないよね
あと、そもそも田端駅は山手線ではなく、東北本線の駅だし廃止は無理だよね。
65 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:05:46.50 ID:Ma6zAti/0.net代々木も住宅街のほうは南新宿があるからな
66 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:05:46.87 ID:loFTmY670.net品川で乗り換えたいのに次は終点大崎とか言われるとイラっとするから
大崎いらない
67 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:05:51.82 ID:FtevWgrI0.net新宿はSuica広場だっけ?あそこ結構好き
高島屋タイムズスクエアや紀伊国屋書店、ハンズとか
68 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:07:10.93 ID:lsm3ZAWy0.net御徒町って使ってる人いるの?
69 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:08:31.97 ID:4BrBy0KI0.net>>68
御徒町は必要ないよね
上野からも、秋葉原からも近すぎて意味ない。
77 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:14:22.22 ID:qYfr8yrw0.net>>68
アメ横行く時に使ってる
70 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:08:47.55 ID:KW3AKI3Q0.net上野と秋葉原に止まればあとはどうでも良い
71 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:09:58.00 ID:x64MHAhs0.net全部いるやつ
72 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:10:21.67 ID:qQ/3ck0f0.netそういえば代ゼミって代々木駅前じゃなくなったらしいな
代々木駅って昔から代ゼミ生しか使ってなかったもんなあ
浪人して大学って時代でもなくなって久しいからな
あと代々木アニメーション学院か
調べたらあれも移転したそうだ
じゃあ昔に比べて10分の1以下になってんじゃねえの利用客
81 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:15:32.41 ID:qYfr8yrw0.net>>72
総武線ユーザーが「新宿で山手線に乗り換えるの降りて登ってめんどくさい」とホーム乗り換えをするための駅
85 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:17:08.73 ID:Ma6zAti/0.net>>81
新宿は山手線と総武線ホーム向かい合わせだぞ
84 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:17:00.27 ID:pRS0+ZY60.net>>72
代ゼミも代アニも移転したのか
そりゃこんなこと言われちゃうわけだ
73 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:12:21.31 ID:d/wMx+zn0.net逆に御徒町が一番栄えているのだから乗り換え専門の上野、秋葉原のほうがいらないかもね。
82 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:15:43.06 ID:4BrBy0KI0.net>>73
たしかに、そういう考え方もあるな。
御徒町をベースにして、上野と秋葉原に行けばいいだけ*。
74 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:12:25.51 ID:17arB28F0.netその節はお世話になり、ありがとうございます。
76 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:13:56.87 ID:FtevWgrI0.net御徒町一回も降りたことないかも
けど凄い美人な人が私いつも御徒町で働いてるのって言ってた
79 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:14:38.21 ID:Ma6zAti/0.netちなみに目黒駅は品川区
80 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:14:52.93 ID:8DEovn9+0.net新宿、渋谷、品川、東京、池袋だけでいい。あとはそこから歩け。
87 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:17:58.80 ID:+kNaHTES0.net代々木の北端と埼京線新宿の南端は目の前
小田急の南新宿もいらないと言われてるな
88 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:18:14.26 ID:HnIbgTmG0.net新大久保が圧倒的にいらないだろチョンだらけかよ
90 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:18:57.65 ID:Ma6zAti/0.net新大久保は新大久保でチョンが集まってくれるから逆に行かなきゃいい
91 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:19:36.80 ID:VSRF7PlW0.net「高輪ゲートウェイ」←こいつマジでいらん
94 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:20.96 ID:hnMQbRCm0.net>>91
優勝
92 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:19:51.57 ID:hnMQbRCm0.netおい。大江戸線ユーザーの俺の最重要駅だバカタレ。
93 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:16.68 ID:4BrBy0KI0.net山手線ではないけど
お茶の水駅のホームが怖すぎるわ。
狭いし、頭をブツけそうになるし。
95 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:25.82 ID:P+r1CYZe0.net品川の次は渋谷でもいいよ
96 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:40.17 ID:1n07p+4f0.net普段マネージャーが乗る車しか乗らないから無知ばかりだな
一番いらないの高輪ゲートウェイ
元々なかった駅で廃止しても誰も困らない
97 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:49.22 ID:QwpoDHsl0.netこれは極めて正しいな
新宿から総武線乗ればいい話
乗り換えも狭い階段降りて登るのが不便
98 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:20:57.77 ID:HnIbgTmG0.net一度も利用したことない駅は新大久保と大塚と鶯谷と高輪ゲートウェイかな
この4つはいらん
99 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:21:07.53 ID:REn8k5Le0.net代々木には首都圏のトップ頭脳が集まる鉄緑会があるじゃん。
100 名無しさん@恐縮です :2021/01/14(木) 01:21:20.32 ID:tCNOa4wM0.net大江戸線乗り換え、圧倒的に楽なのは代々木。
新宿とかマジで有り得ん。
コメント
コメントする